スポンサーリンク

【2021NLCS_G2】今度はロザリオがサヨナラ安打!ブレーブスが連勝

ドジャース 4, ブレーブス 5 (ATL 2勝0敗)

 現地2021年10月17日、ドジャース@ブレーブスのNLCS Game2は、またしても白熱した展開に。マックス・シャーザーを立て、万全を期したドジャース。しかも、コーリー・シーガーが先制2ランHRを放ち、いいスタートを切ったのですが、リードしては追いつかれる展開に。最後は、ブレーブスに押し切られたというゲームとなりました。

NLCSは2試合連続で白熱した展開

 ドジャースは3Bのジャスティン・ターナーが首を傷め、スタメンから外れました。3Bにはユーティリティのクリス・テイラー、CFにはギャビン・ラックスが入りました。シーガーを2番に上げましたね。ブレーブスは、投手以外ポジション・プレーヤーに変更はなし。

#ドジャースブレーブス
1
2
3
4
5
6
7
8
9
RF ベッツ
SS シーガー
2B T・ターナー
C W・スミス
CF ラックス
3B テイラー
1B ベリンジャー
LF ポロック
P シャーザー
LF E・ロザリオ
1B フリーマン
2B アルビーズ
3B ライリー
RF ピダーソン
CF デュバル
C ダーノー
SS スワンソン
P アンダーソン
2021 NLCS G2スターター(現地2021年10月17日)

ジャスティン・ターナー、連続スタメンが途絶える

 そのジャスティン・ターナーですが、実はG2でもピンチヒッターで出たので、キャリア通算でポストシーズン出場は計80試合となりました。このうち、フル出場は実に72試合!そしてスタメンでの出場は2015年のNLDS G1から2021年のNLCS G1まで77試合連続でストップとなりました。

流れ

 ゲームの流れです。

2021 NLCS G2 LAD 4 @ ATL 5
  • 1回表
    【LOS ANGELES】(2-0)

    シングルで出塁したムーキーを1塁に置いて、シーガーが2ランHR(2-0)。

    シャーザー、イアン・アンダーソンともに2-3回は落ち着いた内容

  • 4回表
    【LOS ANGELES】

    ブレーブスがアンダーソンの第一打席でカマーゴを代打に送り、早くもスイッチ。このイニングはジェシー・チャベスが登板。

  • 4回裏
    【ATLANTA】(2-2)

    1アウト後アルビーズが四球で出塁。つづくジョク・ピダーソン(元LAD)が2ランHRを放ち、ブレーブスが同点(2-2)。

  • 5回裏
    【ATLANTA】

    先頭のスワンソンがシングルで出塁。Pの代打でオーランド・アルシアが出てくるも三振。シャーザーはここで降板。アレックス・ベシアがマウンドに。

    ベシアは、ロザリオにシングルを許し、スコアリング・ポジションにランナーを背負うも、フリーマン、アルビーズと連続三振。流れが変わりそうな投球でした。

  • 7回表
    【LOS ANGELES】(4-2)

    ピッチャーはタイラー・マツェック。先頭のムーキーに四球を与えるも、シーガー、トレイ・ターナーを連続三振に取り、2アウト。ウィル・スミスには申告敬遠。

    ここでマツェックからルーク・ジャクソンに交代。さらにドジャースは、ギャビン・ラックスの打席に代打でジャスティン・ターナー。緊迫した場面に、カーブが抜けてジャスティン・ターナーは死球で出塁。

    2アウト満塁で、クリス・テイラーが放った当たりはCF前ヒット。これをCFのヘレディアが後ろにそらし、その間にベッツ、スミスが生還し、ドジャースが勝ち越し(4-2)。流れが一気にドジャースに傾きそうなプレーでしたが、ブレーブスはこれ以上の失点は阻止しました。

  • 8回裏
    【ATLANTA】(4-4)

    ドジャースのマウンドはG4の登板が予定されているフリオ・ウリアス。

    先頭のロザリオがシングルで出塁。2番フリーマンはLFフライ。しかし、ここでロザリオが果敢に2塁へタッチアップ。これが成功し、ブレーブスが得点のチャンス。

    このチャンスにアルビーズがRF前シングルを放ち、ロザリオがホームイン。浅い当たりによく戻ってきました(3-4)。

    つづく、オースティン・ライリーがCFへ大飛球。ムーキーも捕れず、1塁からアルビーズが長駆ホームイン。クロス・プレーとなるも激走でした。これでブレーブスは同点に(4-4)。

  • 9回表
    【LOS ANGELES】
  • 9回裏
    【ATLANTA】(5-4)

    マウンドにはブラスダー・グラテロル。

    先頭のダーノーがシングルで出塁。代走が送られるもスワンソンがバント失敗でランナーが入れ替わり。つづくヘレディアの3Bへのゴロの間にスワンソンが2Bへ進塁。

    エディー・ロザリオを迎える場面でドジャースはケンリー・ジャンセンにスイッチ。

    その初球。シフトを敷いていたコーリー・シーガーの左へのライナー性の当たりをコーリー・シーガーが処理出来ず。これでスワンソンが還り、ブレーブスがサヨナラ(5-4)。

    NLCSを2連勝としました。

ブレーブス、好走塁で流れをゲット

 ロナルド・アクーニャ・Jr.を怪我で欠いているブレーブスですが、1、2番が非常に機能しています。

 この日1番に入ったエディー・ロザリオは2試合で9−5。打率.556 。この日、3番に入ったオジー・アルビーズは2試合で8-3、打率.375。

 この2人は打撃だけでもこれだけ貢献。

狙っていたであろう2塁へのタッチアップ

 さらにこの2人の走塁がブレーブスに流れをもたらしています。その最たるものが、同点に追いついた8回のロザリオの2塁へのタッチアップ。おそらくデータとして、LFのポロックはランナー1塁のときのフライ捕球後の送球は緩慢になるというのを把握していたと思います。動作を見ると、ポロックは決して緩慢ではなかったのですが、虚をつかれて2塁への送球に慌てて力を入れて投げたというのもわかります。

 非常にリスクを負った走塁ですが、これでチャンスをこじ開けているブレーブスの野球はなかなかすごいものがありますね。

ブレーブス、またしてもブルペンも機能

 この日、ブルペンのエースとも言えるタイラー・マツェックが2点を奪われましたが、ヘレディアのちょっとした迷いが失点につながりました。嫌な当たりでしたね。

 ブルペンは2番手のジェシー・チャベスから最後のウィル・スミスまで被安打がたったの1。

四球は多かった

 ただ、この日のブレーブス投手陣は、計9つの四球がありました。厳しいコースをつきますから、ある程度の四球は覚悟ですが、ちょっと多かったですね。

ドジャース、投手起用が難しい

 シャーザーが5回途中2失点でマウンドを降りたドジャース。フリオ・ウリアスまで投入しましたが、連敗。ジャイアンツとのNLDSの死闘が影響しているのは間違いないところですが、G3のビューラーが頑張ってもらわないと今後の運用が厳しくなりそうです。

 NLCSは1日空けて、今度はドジャー・スタジアムに舞台を移します。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました