スポンサーリンク

【MLB契約2021】ブレーブス、チャーリー・モートンと2022年の延長契約にサイン

ベテランの好評価は嬉しい

 年齢に関係なく、ベテランの仕事ぶりがきっちり評価されたといういいニュースが入ってきました。

 現地2021年9月6日、アトランタ・ブレーブスは、右腕のチャーリー・モートン(Charlie Morton)とエクステンションでサインしました。

契約内容

 新しい契約は非常にいい内容です。

  • 1年/$20M (2022)
    • 2023年は$20Mのクラブ・オプション(バイアウトはなし)

 バイアウトはつきませんでしたが、2023年のクラブ・オプションは付きました。

現行

 ちなみに、2021年の契約は、オプションやインセンティブはつかず、1年/$15M (2021)のみ。

 今回はサラリーも$5Mアップ。2023年はクラブオプションゆえ、ブレーブスの状況次第ではオプションが行使されないこともあり得ますが、それでも複数年の可能性をゲットできたというのは、いいことではないかと思います。

 昨今のFAに市場でのベテランへの冷遇を考えたときに、これは非常に評価すべき契約ではないでしょうか。しかも、サラリーが高い。

rWAR 3.3の活躍

 今季37才のシーズンとなるチャーリー・モートンですが、現地2021年9月7日時点で、28スタート。すでに158.0イニングを投じ、13勝5敗、ERA 3.47。Baseball ReferenceのWAR(=rWAR)では3.3がついています。

 奪三振は185でSO 9は10.5をマーク。

モートン登板日はゲームが活性化

 そして、評価されるべきはモートンの登板日にブレーブスがいいゲームをしているというところです。

 今季ここまでモートンが登板した28試合のうち、ブレーブスが勝利したのは、15試合。28試合のうちの15試合なら、半分は負けているじゃないの?とのツッコミもあるかもしれませんが、13試合の敗戦のうち、4点差以上がついたゲームが3試合、2点差での敗戦は1試合、そして1点差で敗れたゲームが9試合もあります。

 つまり、チーム勝利数15試合に1点差で敗れた9試合を足すと、24試合もしっかりとゲームメイクしているということが言えるでしょう。

 プロ同士の対戦ですから、敗れることもあります。しかし、モートンが登板すれば大崩れすることはほぼなく、かならず勝利に近いところまで持ってきていれる。こういったところがrWARの良さにも現れていると思います。

 4シーム、カーブ、カット、シンカー、スライダー、チェンジップと横の変化だけでなく、縦の変化も有効に使っているチャーリー・モートン。

 ギアを上げた時には、まだ97mphも出ますし、ますます味のある投球を見せてくれています。

 現時点でブレーブスはナ・リーグ東地区首位。フィリーズとメッツがそれほど離れてはいませんので、盤石とは言えませんが、モートンの存在は大きいですね。

 現地8月31日のドジャース戦では、打線を引っ張っているオジー・アルビーズが自打球を膝に当て、悶絶。これはもう骨折かと思いましたが、X線検査では骨に異常はなく、現地9月3日のロッキーズ戦で復帰を果たしています。運も良いですね。

 そしていざポストシーズンとなった時、モートンは本当に強いですから、今季もその勇姿が見られるかもしれません。

 ブレーブス、残り試合でポストシーズンを決められるか?注目ですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました