スポンサーリンク

【MLB2020FA】ブレーブスが外野を補強!マーセル・オズーナを獲得へ!

ブレーブス、さらに強烈な打線に

 現地2020年1月21日、アトランタ・ブレーブスが外野を補強しました。カージナルスからFAとなっていたマーセル・オズーナ(Marcell Ozuna)と1年で合意です。ブレーブスは外野はタレントが多いはずなのですが・・・。

契約内容

 ブレーブスとマーセル・オズーナは1年で合意。サラリーは$18M。マーセル・オズーナは今オフ、クオリファイング・オファーを受けたものの拒否。その額が$17.8 Mでしたから、今回の契約ではわずかにそれを上回りました。しかし、単年です。厳しいですね。

ブレーブスの外野

 アトランタ・ブレーブスの外野と言えば、ロナルド・アクーニャ・Jr.が大きく目立ちますが、そのほかにニック・マーケイキスがおり、そして2019年はハムストリングス痛など足の故障で65試合出場にとどまったGG賞3度のエンダー・インシアーテなどタレントが豊富でもあります。

  • ロナルド・アクーニャ・Jr.: 41HR/ 101 RBI/ 37SB
  • エンダー・インシアーテ: BA .246
  • ニック・マーケイキス: BA .285/ OBP .356
  • アダム・デュバル: HR 10

 たしかにニック・マーケイキスは2020年は36才となる大ベテランですし、アダム・デュバルも30才で穴もある選手。怪我人が出たことを考えるともう一人しっかりとした外野手が必要でもありました。

オースティン・ライリーはどうなる?

 気になるのは2019年にセンセーショナルなデビューとなったオースティン・ライリーの存在です。2019年は80試合に出場しながらも右膝のLCLの断裂でシーズンを途中離脱したのですが、彼が出場したのは主にLFで58試合。ライリーを競争に晒すというプランかもしれませんが、ちょっともったいない気がします。膝の怪我も完治する頃かと思いますが、仮にライリーを外野から外すとなると、ひょっとしたら、38HR、121RBI の1Bのフレディー・フリーマンとの兼用になるかもしれませんが、それこそ勿体無い起用ですね。3Bでヨハン・カマルゴとの競争になるプランもあると思います。

 ファンとしてもライリーは見たいのでうまく回してもらえたら嬉しい限りです。

マーセル・オズーナとは

 マーセル・オズーナは1990年11月12日生まれの29才。今が旬と言ってもいい年齢です。

輝いていた2017シーズン

 マーセル・オズーナがすごかったのは2017年。このときはマーリンズに在籍し159試合に出場。613打数、191安打を記録。打率.312、OBP .376 、SLG .548、HR 37、RBI 124、OPS + 149という成績で、シルバースラッガー賞を受賞。MVP投票も15位にランクインし、守備ではゴールドグラブ賞も受賞。まさにアウトスタンディングなシーズンでした。

2019年のオズーナ

 2019シーズンは130試合に出場、打率.241、OBP .328、SLG .472、HR 29、RBI 89、OPS + 107、WAR 2.2。2017年がピークと言えなくもない状態になってきましたが、上記の通りまだ29才。新天地で新しい刺激を受け、もう一花咲かせてもらいたいところです。

 もともとはマーリンズの選手で、2013年から2017年まで過ごしました。

2020年の打線

 2020年のブレーブスの打線ですが、かなりすごいです。アクーニャをリードオフにして仮に組んでみるとご覧のラインナップ。

  1. アクーニャ
  2. アルビーズ
  3. フリーマン
  4. オズーナ
  5. スワンソン
  6. カマルゴ/ライリー
  7. インシアーテ
  8. ダーノー

 オズーナが2番にでも入ったらとれも恐ろしい打線ですね。今年もブレーブスは強そうです。投手もいいですからね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました