2020ワイルドカード・シリーズ
#Postseason baseball continues to be the best.
— MLB (@MLB) October 2, 2020
Let's do it again tomorrow. pic.twitter.com/1kZVX4UyHS
現地2020年10月1日、3クラブがディビジョン・シリーズ進出を決めました。どのカードもこの段階で潰し合うのは忍びないと思えるほどの好カードとなりました。
では順番に見て行きます。
AL:アスレチックスが決戦を制し、ALDSへ
ア・リーグのワイルドカード・シリーズで唯一3戦目に突入したのが、ホワイトソックス@アスレチックス戦。
Game1
Game1はルーカス・ジオリトが7回途中までパーフェクトを演じる好投を見せ、ホワイトソックス打線はデータ通り、左腕のヘスス・ルザルドを攻略。Game1はある意味、順当にホワイトソックスが4−1のスコアで勝利。
Game2
Game2はアスレチックス打線がシーズン6勝のダラス・カイケルの立ち上がりを捉え、マーカス・セミエン、クリス・デービスのHRなどで2回までに4点を先制。これをレギュラーシーズン5勝のアスレチックスの先発、クリス・バシットが7回まで1失点と持ちこたえ、アスレチックスが5−3のスコアで勝利しました。
Game1で左腕に強いホワイトソックス打線にあえて左腕のルザルドをぶつけたのは、意図があったように思います。若い選手が中心のホワイトソックスに実感として「ちょろい」と思わせてスキをつくる。そのような深慮を感じるのは筆者だけでしょうか?
それにしても広いコロシアムで結構HRが出ますね。反発係数が高めのボールのような気がしますね。
Game3
そして決戦となったGame3はホワイトソックスはオープナーを採用。アスレチックスは結果的にオープナーになってしまったという印象を持ちます。
ホワイトソックスが先制
Luis Robert – Chicago White Sox (1)* pic.twitter.com/yX9cc09lfI
— MLB HR Videos (@MLBHRVideos) October 1, 2020
先制したのはホワイトソックスで2回にルイス・ロバートが487 フィート(148.4m)の大きなHRで1点。3回にはルイス・ロバートとノマー・マツァーラのタイムリーで2点を奪い、3回を終えてホワイトソックスが3−0とリード。
これがまた楽勝ムードを作ったのかもしれません。
ショーン・マーフィーが価値ある2ランHR
Pretty swing.
— MLB Pipeline (@MLBPipeline) October 1, 2020
Sean Murphy cuts it to 3-2. pic.twitter.com/74qYqTeebO
しかし、アスレチックスは4回裏に、2019年デビューのショーン・マーフィーが2ランHRを放って3−2と1点差に。さらにカルロス・ロドンとマット・フォスターがコントロールで苦しむところを2点追加。4-3と逆転に成功。その後も点を奪い合いましたが、6- 4でアスレチックスが逃げ切りました。J・B・ウェンデルケンがゲームを落ち着かせました。
ジェイク・ディークマン、ホアキム・ソリアもヒヤヒヤでしたが、なんとかライアム・ヘンドリクスにリレーしました。
ギャレット・クロシェは1回に登板
大注目のホワイトソックスの豪腕、ギャレット・クロシェは1回2アウトから早くも登板。もっと後でもよかったのではないかと思いましたが、思い切りましたね。クロシェは期待どおり、イニングをまたいで打者2人を三振に仕留めました。ちなみにこの日は100mphはなし。
つづいてナ・リーグです。
ブレーブス、レッズに連勝し、NLDSへ
現地2020年10月1日、ブレーブスもDS(Division Series)への進出を決めました。
レッズのルイス・カスティーヨから1得点
ブレーブス打線といえども、やはりルイス・カスティーヨにはてこづっていました。4回まで無得点。しかし、5回裏にロナルド・アクーニャ・ジュニアのタイムリー2塁打が飛び出して1得点。
アクーニャはさすがですね。
イアン・アンダーソンが好投
Ian Anderson was LIGHTS OUT 🔥
— FOX Sports: MLB (@MLBONFOX) October 1, 2020
6 IP, 2 H, 0 R, 9 K
(via @mlb)pic.twitter.com/QS4a4T7lho
イアン・アンダーソンには称賛の拍手を送りたいです。6回を投げきり、2ヒッター、スコアレス、奪三振9。デビュー戦より良かったかもしませんね。
ムスターカスがヒットレス
一方、レッズ打線ですが、ちょっと湿っていました。マイク・ムスターカスが2戦ともヒットレス。秋山選手もヒットレスに終わりました。
ブレーブスは8回、シーズン2冠のマーセル・オズーナ、そしてアダム・デュバルにも一発が出て、ダメ押しとなりました。また、イアン・アンダーソン降板後もウィル・スミス、クリス・マーティン、マーク・マランソンがパーフェクト・リレーを演じ、結果、5−0でレッズを下し、NLDS進出を決めました。
ドジャースがブルワーズをスイープ
今季のブルワーズでは、さすがにドジャースに歯向かうには厳しいと思っていた通り、ドジャースがブルワーズをスイープ。
Game2ではブルワーズ先発のブランドン・ウッドラフが意地の投球を見せ、9三振を奪うも、ドジャース先発のクレイトン・カーショウがそれを上回る8回、3ヒッター、13奪三振の好投を見せ、ブルワーズに付け入るスキを与えませんでした。
クレイトン・カーショウとブランドン・ウッドラフというと、いみじくも、2年前のNLCS Game1でウッドラフが、カーショウからHRを放ったシーンが頭から離れませんが、今季のポストシーズンはナ・リーグもDH採用で同じ出来事は起こりませんでした。やはりナ・リーグは投手も打席に立って欲しいですね。
ドジャースはムーキー・ベッツが追加点となるLF線への二塁打を放ち、存在感を見せています。
お読みいただき、ありがとうございました。
コメント