スポンサーリンク

【2021WS_G5】アストロズ、劣勢を跳ね返し、2勝目!勝負はヒューストンへ

ワールドシリーズ Game5: HOU 9 @ ATL 5 (HOU 2勝3敗)

 現地2021年10月31日、ワールドシリーズもすでに第5戦。ブレーブスがチャンプに王手をかけ、地元で決めるか!?というところまで来ました。

  2021年のポストシーズンでは未だアトランタで負けなしのブレーブス。好ムードの中、始まったこのゲームは、その雰囲気通りに初回にアダム・デュバルのグランドスラムが飛び出すなど、ブレーブスに大きな流れが来ているのかと思いました。

 ところが、この日打線を入れかえ、特にワールドシリーズでは1安打しか放っていなかったアレックス・ブレグマンの打順を下げたアストロズが、この劣勢を挽回。しかもすぐにです。その勢いのまま中盤、終盤にも追加点を上げ、流れを渡さなかったアストロズが9-5で勝利しました。

スタメン

#アストロズ(G4)アストロズ(G5)ブレーブス(G4)ブレーブス(G5)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
アルトゥーベ 2B
ブラントリー RF
ブレグマン 3B
アルバレス LF
コレア SS
タッカー CF
グリエル 1B
マルドナード C
L・ガルシア P
アルトゥーベ 2B
ブラントリー RF
コレア SS
アルバレス LF
グリエル 1B
タッカー CF
ブレグマン 3B
マルドナード C
F・バルデス P
ロザリオ LF
フリーマン 1B
アルビーズ 2B
ライリー 3B
ソレア RF
デュバル CF
ダーノー C
スワンソン SS
I・アンダーソン
ソレア RF
フリーマン 1B
アルビーズ 2B
ライリー 3B
ロザリオ LF
デュバル CF
ダーノー C
スワンソン SS
T・デービッドソン
WS G5のスタメン(G4との比較)

 ご覧の通り、アストロズはブレグマンを3番から7番に、そしていい仕事をしているグリエルを5番に上げました。タッカーは6番の方が怖いのでこの位置で納得ですね。

 一方のブレーブスは、相手先発がフランバー・バルデスで左ということで、左用の打線で組んできました。ホルヘ・ソレアーがリードオフで、Game3の再現か!?という感じの打線ですね。

ブレーブスの先発はタッカー・デービッドソン

 この日もなかなか先発ピッチャーが決まらなかったブレーブス。起用したのは、2020年にデビューした左腕のタッカー・デービッドソンでした。

 レギューラー・シーズンでは5月18日から約1か月間、メジャーのマウンドにいて、5試合に先発、20イニングでERAは3.60。いい数字を残していたのですが、左前腕部の炎症で60 Day IL入り。このままトミー・ジョン手術か?とも思っていましたが、なんと10月に入り、リハビリ登板を開始。モートンの離脱もあり、急遽ワールドシリーズにロスターINしたのでした。

デービッドソン、2回に失点

 初回を併殺打も含め、3人で乗り切ったタッカー・デービッドソンでしたが、見方の大支援の直後、打順が下がったアレックス・ブレグマンにタイムリー・ダブルなどを打たれ、2失点。

 3イニング目もマウンドに上がりましたが、エラーと四球でランナーが溜まったところで、ジェシー・チャベスにスイッチしました。タッカー・デービッドソンは2回、被安打2、失点4(降板後、茶ビスが失点)、与四球3、奪三振1という成績でした。

アダム・デュバルがグランドスラム 

 タッカー・デービッドソンの初回の素晴らしい立ち上がりを支援すべく、ブレーブス打撃陣も奮起。

 1回裏、ヒットと四球で2アウトながら満塁のチャンス。ここでアダム・デュバルが四球の後の初球をフルスイング。RFスタンドに入るグランドスラムに。

 ブレーブスがルーキーの躍動と、打線の機能でこのままお祭りのようにチャンプへ突っ走るのか?と思われました。

アストロズ、即追いつく

 しかし、アストロズは失点直後の2回に2失点。さらに3回にもカルロス・コレアのタイムリーダブルなどで2点を上げ、4-4に追いつきます。

 よく追いついたなと思います。

 その後、ブレーブスは4回にフレディー・フリーマンのソロHRで5-4とリードを奪うも、その後は沈黙。アストロズ投手陣が無失点リレーを見せました。

 一方、アストロズは5回にマーウィン・ゴンザレスのラッキーなヒットなどもあり、3点を奪い、逆転。7回、8回にもタイムリー・シングルで追加点を上げ、9-5のスコアでブレーブスを下し、ワールドシリーズ2勝目。勝負をヒューストンへ持ち込むことになりました。

2021 World Series Game 5, Houston Astros vs Atlanta Braves: October 31, 2021 | Baseball-Reference.com
Houston Astros beat Atlanta Braves (9-5). Oct 31, 2021, Attendance: 43...

ザック・グレインキが代打でシングル

 このゲームはなかなかおもしろい展開だった訳ですが、特筆を1つ上げたいと思います。

 アストロズは4回表、イーミ・ガルシアに打順が回ってきたところで、なんとザック・グレインキを代打に起用。ワールドシリーズでの代打は20218年のGame3でドジャースのクレイトン・カーショウが出て以来、2度め。カーショウは倒れましたが、グレインキはRFへものすごい当たりのシングルを放ち、見事に出塁しました。

 さすがのザックです。

 ワールドシリーズ Game6は、日本時間で3日、祝日に行われます。

 お読みいただき、ありがとうございました。  

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました