スポンサーリンク

【MLB2021FA】アストロズがディールを終結!マイケル・ブラントリーと2年で合意へ

トロントから一転、ヒューストンに決定

 現地2021年1月20日、筆者が真夜中にジョージ・スプリンガーの記事を完結させたちょうどその頃、マイケル・ブラントリー(Michael Brantley)のトロント・ブルージェイズ入りの一報が駆け巡りました。この時点ではブルージェイズと3年でディールという情報。

 こんなに風向きが変わることってあるのか?というくらい、現地2021年1月19日はブルージェイズ一色の日でした。

アストロズと2年Mでコンファーム

 ところが、その数時間後、出勤の支度を始めたちょうどその時、マイケル・ブラントリーがアストロズのジャージを来たサムネが出回っており、「なにごと?」と思い確認すると、ディールをファイナライズさせたのはアストロズということが判明しました。

 契約は2年$32M(2021-2022)。

誤発報

 「ブルージェイズと3年」という情報はどうやら誤って発した情報だったようです。発した記者さんはそのディール情報を撤回しています。

 マイケル・ブラントリーはジョージ・スプリンガーと非常に仲が良いと言われており、二人揃って北へ向かうのかと思いましたが、トロントに向かったのはジョージ・スプリンガー一人でした。

アストロズと2度めの2年$32M

 アストロズと再契約となったマイケル・ブラントリー。実はこの前の契約も同じ数字で、$2年/$32M(2019-2020)でした。

 この時はサイニングボーナスが$2Mで年$15Mずつ支払い2回の支払い。また、シルバースラッガー賞、ゴールドグラブ賞、MVP投票、WS MVP、ALCS MVPのいずれかの受賞で、アウォード・ボーナスも設定されていました。しかし、2019年、2020年でそれらを受賞することはありませんでした。

マイケル・ブラントリーとは

 マイケル・ブラントリーは1987年5月15日生まれの33才。開幕してすぐに34才になります。年齢のことを考えれば、本人は3年契約の方が嬉しかったでしょうね。

 ドラフトは2005年、ブルワーズの7巡目指名。インディアンスの印象が強いマイケル・ブラントリーですが、もともとはブルワーズでプロ入りしたのです。

 高校卒の野手で7巡目はまあまあ早いラウンドでの指名と言えそうです。

サバシアとのトレードでCLEへ

 2008年10月、ブルワーズがC.C.サバシアを獲得したトレードで、その交換要員の一人としてインディアンスに移籍。

 インディアンスに移籍後の2009年にメジャー・デビュー。22才のときでした。その後、インディアンスには2018年まで、計10シーズン在籍しました。

サインスティーリングシーズンの後にアストロズへ 

 そして上述のように2019からアストロズへ。今オフ、契約終了でFAとなったところを再契約になったという流れでした。

 サイン・スティーリング・スキャンダルが明るみになったのは2019年。問題となったのは2017シーズンのことなので、マイケル・ブラントリーは無関係です。

 2020シーズン、ドジャースと対戦した際、アストロズ・ナインはジョー・ケリーから挑発を受けました。この時、ひときわ怒っていたのがマイケル・ブラントリーでした。チームメイトへの配慮もあったと思いますが、本人はまったく関係ないので、余計に怒りが増したのではないかと思います。

主なアウォードとスタッツ

 マイケル・ブラントリーの主なアウォードとスタッツはご覧の通りです。

  • オールスター出場:4度 (2014、2017-2019)
  • AL シルバースラッガー賞受賞:1度 (2014)
  • AL最多二塁打:1度 (2015:45 !!)
  • 20HR以上のシーズン: 2度 (2014、2019)
  • 200安打以上達成: 1度 (2014:200)
  • 通算打率:.293(2020シーズン終了時点)
  • 通算HR: 114(2020シーズン終了時点)

アストロズのOF

 マイケル・ブラントリーはとりあえず、帰ってきました。しかし、ジョージ・スプリンガー(ブルージェイズ)とジョシュ・レディック(FA)が抜けたアストロズのOFは、カイル・タッカー、マイケル・ブラントリー、マイルズ・ストロー、チャズ・マコーミックそしてヨルダン・アルバレスで争うことに。

 ヨルダン・アルバレスは守備につく機会も増えそうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました