スポンサーリンク

【MLBポストシーズン2020】アストロズ、ブルペンでレイズを制し、コレアのサヨナラHRを生み出す(ALCS-Gm5)

見応えのあるブルペン勝負

 現地2020年10月15日、ALCS Game5はブルペン勝負となりました。

 レイズがジョン・カーティス、アストロズがルイス・ガルシア(Luis García)を起用。ともに今季ブルペンを担った二人の先発ということで、オープナーの対戦となりました。

今季デビューのルイス・ガルシア

 アストロズ先発のルイス・ガルシアは今季9月4日デビューの23才。ベネズエラ出身で2017年7月にアストロズとサインした投手。レギュラーシーズン中は、5試合に登板。うち先発は1試合。12.1イニングを投げ、ERAは2.92という成績でした。MLBにルイス・ガルシアは複数人おりますので、顔と所属クラブと年齢で見分けなければなりません。

 このルイス・ガルシアの場合、恵まれた体格が魅力です。1年で体を作ってきました。このコロナ禍の中、よくこれだけの体格に仕上げたものです。

レイズが4名、アストロズが7名のリレー

 レイズは細かくつないでいくのかと思いましたが、ジョン・カーティスが2回1アウトまで、ジョシュ・フレミングが、計3.0イニングとなる5回1アウトまで、アーロン・スレガーズが7回まで2.2イニング、そしてニック・アンダーソンを8回からマウンドに上げました。前日にホセ・アルバラードの目処が立ったので、この日は投げきってもらおうという判断だったようです。

レイズ、PS初登板のジョシュ・フレミングを起用

 レイズの2番手、ジョシュ・フレミングは24才の左腕で、2020年8月23日にデビュー。レギュラー・シーズンは7試合、32.1イニングに登板し、うち5試合に先発。先発時はオープナーでなく、5回を目安に中盤まで投げており、5勝0敗1ホールド、ERA 2.78という素晴らしい出来でした。

 そのジョシュ・フレミングは3イニングで被安打3、失点2と好投。ただ、3回にイニングの先頭のジョシュ・レディックにシングル、マーティン・マルドナードに二塁打を浴び、結果、マイケル・ブラントリーに2点タイムリーシングルを打たれたのはゲームの流れ上、痛い失点にはなりました。レイズは中盤に追いかける展開にならざるを得なかったので。ただ、よい投球だったので、今後も期待が持てそうです。

アストロズは7名を使いながらもハビエルを温存

 一方、アストロズは先発のルイス・ガルシアが2.0イニングを投げてからは、細かくつなぎ、ライアン・プレスリーまで計7名。この日はGame4で好投したクリスチャン・ハビエルを温存してのリレーです。なかなか憎らしいくらいに豊富なブルペンですね。

アロザリナ、パレデスからPS6本目

 レイズのランディー・アロザリナがまたしてもHR。ALCSでは3本目、今ポストシーズンでは計6本目です。これでレイズは2−3の1点差に詰め寄ります。

 投手はエノリ・パレデス。パレデスはALCS Game3でパーフェクト投球が途絶えました。この日も1.2イニングで与四球が3と荒れ気味。ALCSではこれまでのようには行っていないです。

 パレデスのポストシーズンでのパーフェクト投球ですが、Game3で登板して一人目のヤンディー・ディアスにシングルを許したので、ALCS Game1までの4試合、4.2イニングとなります。

 レイズは8回にチョイのHRでタイ・ゲームに。

N・アンダーソンがC・コレアにサヨナラHR

  8回から登板したニック・アンダーソン。ALDSのGame5以降、3試合でいずれも1失点を喫しておりました。どうもボールが高いので本調子ではないです。

 ただ、8回はジョージ・スプリンガー、マイケル・ブラントリー、ホセ・アルトゥーベと当たっている上位打線を三者凡退に仕留め、流れをレイズに引き寄せたかに見えました。

ライアン・プレスリーの分断

 しかし、9回表、レイズは先頭のマイク・ズニーノがシングルで出塁したにもかかわらず、ランディー・アロザリナに回るターンをライアン・プレスリーに抑えられ、これで流れが分断されたのは確かですね。

 そして9回裏、1アウトからカルロス・コレアに大きなHRが出てアストロズがサヨナラ勝ち。

 ともにブルペンがギリギリのところでしのぎ合う良いゲームでしたが、レイズはあと1本が出ませんでした。

 これでレイズの3勝2敗。Game6でアストロズが逆王手をかけるとレイズはちょっと厳しくなりますね。

 Game6はブレイク・スネルとフランバー・バルデスの投げあい。レイズはここで決めたいところです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました