スポンサーリンク

【MLB2022FA】ロイヤルズ、アローディス・ビスカイーノを獲得(マイナー契約)

101mphのパワー右腕が復活なるか!?

 現地2022年1月13日、カンザスシティ・ロイヤルズがマイナー契約を成立させました。

 契約したのは、元ブレーブスのブルペンで何度もゲームフィニッシュも担った右腕、アローディス・ビスカイーノ(Arodys Vizcaíno)。パワー右腕です。

MLB昇格で条件アップも

 ロイヤルズとアローディス・ビスカイーノの契約はマイナーディールですが、MLBに昇格すればサラリーは$1M、追加で$0.5Mのパフォーマンス・ボーナスが支払われるという内容で合意。

 アローディス・ビスカイーノのFAマーケットでのポジショニングは微妙なところで、ひょっとしたらメジャー・ディールもあり得る投手でしたが、現在はロックアウト中ゆえ、ディール成立を優先させたというようなところかと思います。

アローディス・ビスカイーノとは

 アローディス・ビスカイーノは1990年11月13日生まれで、現時点で31才(もうオーバー30だったとは!)。

 もともとヤンキースで、2007年アマチュアFAとしてヤンキースとサイン。16才の時です。2008-2009とヤンキースのマイナーで過ごしていましたが、2009年12月、ヤンキースがリリーバー右腕のブーン・ローガンとスターター右腕のハビアー・バスケスを獲得したトレードでブレーブスに移籍。このとき、OFのメルキー・カブレラ、右腕のマイク・ダンも一緒にブレーブスへ。

ファストボールを武器に20才でデビュー

 マイナーではスターターとして2010年はクラスAで9勝。とびきりのファストボールが武器でこれが注目されました。

 2011年にはトントン拍子にクラスAアドバンスドからスタートし、ダブルA、トリプルAと昇格。3つのレベルで5勝5敗、ERA3.06、トリプルAではERA 1.29をマーク。このままメジャーに昇格しました。デビューは20才の時です。

 1年目の2011年は8月10日デビューして以来、17試合に登板。1勝1敗、ERA 4.67。さあ、2年目から精度を上げるぞという時にトラブルが発生

2012年にトミージョン手術

 2011年の登板で負荷がかかったのと、あまりにも強いボールを投げすぎたことが原因で2012年にトミージョン手術に。これで2012年は全休。 

2012年にカブスへ

 トミージョン手術のリハビリ中の2012年7月のトレードデッドラインでカブスへ移籍。ブレーブスがリード・ジョンソンを獲得したトレードです。

 カブスは豪腕を慎重に扱い、2013年はマイナーでも投げさせませんでした。よって、丸2年をリハビリに費やしたことに。

 2014年にメジャーに復帰。カブスでは5試合、5.0イニングを投じました。

2014年オフにブレーブスに再加入

 2014年オフにトレードでブレーブスに再加入。このトレードでカブスはブレーブスからトミー・ラ・ステラを獲得したのでした。

 ブレーブスでは2015年から2019年まで5シーズンでリリーバーとして184試合に登板。172イニングを投げ、12勝11敗、ERA 2.77をマーク。計50セーブをマーク。SO9は10.3。

 アベレージで97mphをマークするファストボールは魅力でした。

 ちなみにこの期間の2015年にステロイド陽性で80試合のサスペンションを課されています。まあ、ちょっと焦ってしまったのでしょうね。でも、だめですね。 

 2019年オフにFAに。2020シーズンはどこともサインせず、2020年11月にメッツとサイン。2021年はトリプルAで7イニングを投げましたが、メッツからリリースされていました。

 2019年に96mph以上を記録した4シームのアベレージがどこまで復活するか。この2年は肩肘は休められましたから、このスプリングトレーニングが復帰への鍵となりそうです。

 もう豪腕ではないかもしれませんが、楽しみな投手ではあります。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました