スポンサーリンク

【MLB2022FA】エンゼルス、ベテラン左腕のアーロン・ループと2年17Mドルでサイン

待望のブルペンをまずは1人確保

 現地2021年11月22日、ロサンゼルス・エンゼルスが課題であったブルペン投手陣を補強。メッツからFAのアーロン・ループ(Aaron Loup)とサインしました。

契約内容

 エンゼルスとアーロン・ループの契約は以下の通り。

  • 2年/$17M (2022-2023) + 2024 $7.5M クラブオプション($2Mバイアウト)
    • 支払い:$7.5M x 2

ベテラン左腕と2年のマルチイヤー・ディールで、バイアウト付き。しかも結構な額ですね。

2021年は完璧な仕事ぶり

 アーロン・ループは1987年12月19日生まれで、現時点で33才。12月の誕生日で34才になります。

 ベテラン左腕と2年のマルチ・イヤー・ディールで$2Mものバイアウトがついたのはアーロン・ループ側が強気に出たなと思わせます。

 そうなったのはおそらく2021年の成績にあります。そもそも2020年オフにFAとなったアーロン・ループはメッツと2021年1月31日にサイン。この時のサラリーが公開されていないのですが、ジョン・ヘイマンさんの情報では1年/$3Mとのことでした。

 そのアーロン・ループの2021シーズンですが、「素晴らしすぎる」の一言に尽きます。

 65試合、56.2イニングに登板し、6勝0敗でERAがなんと0.95! 完璧ですね。奪三振が57ですから、三振の欲しい場面できっちり三振を取ってきたと言っても過言ではないでしょう。

 投げてきたのはセットアップにたどり着く前の6回、7回が大半。ゲームの行方が左右される中盤から後半にかけての厳しいシチュエーションでの登板でこの数字はすごいとしか言いようがありませんね。

 ちなみに、メジャー10シーズンを経験しているアーロン・ループですが、2021シーズンは初めて先発も経験。2試合でオープナーでしたが、ショートイニングをしっかりと抑えていずれもパーフェクトでした。

2020年、レイズで活躍

 そんなアーロン・ループはキャリア前半はブルージェイズのブルペンで活躍。2014年と2017年は70試合以上に登板しました。

2018-19年は肘を痛める

 ブルージェイズには7シーズン(2012年-2018年前半)在籍。2018年のトレードデッドラインでフィリーズへ移籍。しかしフィリーズ移籍後は右肘前腕部の屈筋を傷め、IL入り。ちょっとやばい箇所ですね。2018年は前半のブルージェイズでは50試合に登板するも、フィリーズでは9試合の登板に終わりました。

 また、2019年はパドレスに移籍したのですが、やはり左肘の痛みが消えず、結局このシーズンも4試合のみの登板に終わり、オフにはほぼリリースされるような形でクラブオプションを拒否されたのでした。

 2020年、レイズとはマイナー・ディールでサイン。メジャーに上がれば、$1.65Mという契約でしたが、2020年はご承知の通り、ショートシーズンとなりサラリーは日割りであったため、満額でも$0.495Mという状況でした。実際は、さらにメジャーに上がってからの日割りですから、もっと少なかったですね。

 2020年は24試合に登板。ERAは2.52と素晴らしい数字を残したのでした。

ポストシーズンで大活躍

 2020年、レイズはワールドシリーズに進出。アーロン・ループはポストシーズンにおいても素晴らしい活躍を見せました。ALCSでは4試合でERAは0.00。ワールド・シリーズでは打たれた場面もありましたが、ドジャースの左のいいバッター達を大いに苦しめたのでした。

 

エンゼルスには頼もしい味方 

 肘に不安がないと言えば嘘になりますが、アーロン・ループがいることでエンゼルスのブルペンはかなり改善しそうです。ゲーム後半にいい左バッターと対する時に起用されることでしょう。

 エンゼルスはライセル・イグレシアスがFA。クローザーともうひとりブルペンで頑張る投手が欲しいところですね。

 大谷選手の勝率も上がるかもしれません。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました