スポンサーリンク

【MLB契約2021】エンゼルス、ホセ・イグレシアスをリリース

衝撃的な決断

 現地2021年9月3日、エンゼルスがかなり衝撃的なロスター・ムーブを発表。エブリデーSSのホセ・イグレシアス(José Iglesias)をリリースしました。

 ホセ・イグレシアスは8月27日のパドレスとのダブルヘッダーとのGame1を最後にゲームには出ていませんでした。

 MLBでは9月になると、若手を試すためのセプテンバー・コールアップが行われますが、今回の決断もその一貫の中で考慮されたと思います。それにしてもこういう選手までも、しっかりと数字を見て手を入れてくるのがMLB。厳しい世界です。

打撃で頼りにされた面も 

 マイク・トラウトとアンソニー・レンドンが離脱し、時期によってはジャスティン・アップトンまでもいなかったエンゼルスにおいて、ホセ・イグレシアスは打撃で頼りにされた面もありました。今季は現地2021年9月3日時点で、114試合で打率.259、OBP .295、SLG .375、OPS .670。HR 8、RBI 41。OPS+は82。レッズ時代の2019シーズンの146試合で、打率.288には及びませんが、大谷選手とのコミュニケーションといい、エンゼルスを支えたシーズンでもありました。

あと4週間でFA

 2020年12月にオリオールズからトレードで移籍してきたホセ・イグレシアス。元の契約は1年/$3M (2020)で、2021年は$3.5Mのクラブオプションで、$0.5Mのバイアウト付きでした。エンゼルスへの移籍が決まる前に、オリオールズが2021年のクラブ・オプションを行使。

 今季はあと4週間を過ぎれば、FAとなるステータスでした。

 エンゼルスはホセ・イグレシアスはベンチに置いては勿体ないプレーヤーゆえの決断としていますが、できれば8月中にディールを決めれば、ポストシーズンに出場のチャンスもあったのにとは思います。

 ホセ・イグレシアスはこれからウェーバーにかけられる予定。もしどこかがクレームオフしたなら、エンゼルスが$3.5Mの残りの$0.6Mをそのまま支払うことに。また、クレームオフされなくとも、エンゼルスが残りを支払います。クレームオフされず、FAとなりどこかとサインすれば、獲得したクラブはリーグミニマムの日割りで契約することになる模様。

確かに守備ではキレが影を潜めた 

 2021シーズンのホセ・イグレシアスですが、打撃面では上記の通り、数字以上の貢献を果たしたと言えるでしょう。しかし、守備面では「あれ?」というシーンもかなりあったことは事実。

 今季のホセ・イグレシアスはキャリア・ワーストの16個のエラーを記録。SSはかなり難しい打球が飛んでくるので、Fielding %が100というのはそもそも無理な話。もし、そんなSSがいたら、打球に対してチャレンジしていないとみなされても仕方ありません。しかし、それにしてもホセ・イグレシアスの16エラーはやはり多い数字と言わざるを得ません。

 動きに全盛期のようなキレとスピードが無くなったのは、打たなければ契約が難しい野手ゆえに、パワーを手に入れたトレードオフかもしれません。たしかに打撃はよくなりましたから。これはレッズ時代のジョーイ・ボット師匠のおかげでもあります。

右腕をセレクト

 ホセ・イグレシアスのリリースにより空いた40manのスペースには、右腕のジャンソン・ジャンク( Janson Junk)をマイナーからセレクト。ジャンクは早々に登板の機会を得ることになりそうです。

 ジャンソン・ジャンクはトレードデッドラインでアンドリュー・ヒーニーをヤンキースに出した交換で移籍してきた選手です。

SSにはジャック・メイフィールド

 そしてSSのポジションにはアンソニー・レンドンの怪我でチャンスを掴んだユーティリティー・マンのジャック・メイフィールドがつくことに。3Bにはフィル・ゴセリンが入る予定。また、エンゼルスは9月1日、トリプルAに落ちていたルイス・レンヒーフォをコールアップしていますから、内野のバックアップもおります。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました