スポンサーリンク

【MLBオープニング2020】延長10回、大谷選手がオートマチック・ランナーに!登板日はGame3に決定

エンゼルス、タイブレーカーで敗れる

 現地2020年7月24日、大谷選手のいるエンゼルスも2020シーズン開幕を迎えました。

 オークランド・コロシアムで行われたエンゼルス@アスレチックス戦はエンゼルス、アンドリュー・ヒーニー、アスレチックス、フランキー・モンタスが序盤をゲームメイク。引き締まったゲームは終盤にシーソー・ゲームの展開に。

アンソニー・レンドンは腹斜筋痛で欠場

 エンゼルスの2020シーズンの目玉補強となったアンソニー・レンドンですが、開幕戦は腹斜筋を傷めて欠場。3Bはデービッド・フレッチャーが守りました。

 トラウトとレンドンが揃った開幕戦を見たかっただけに残念。

ジェイソン・カストロが9回に同点HR 

 8回裏に四球とラモン・ルレアーノの二塁打、マット・チャップマンの三塁打で3-2と逆転したアスレチックス。最終回はクローザーのライアム・辺どりkジュスに任せるところでしたが、ここでエンゼルスが意地を見せました。

 1アウト後、今季から加入した捕手のジェイソン・カストロが打席に。カストロは2−2カウントからヘンドリクスの4シームを強振。これが右中間スタンドに飛び込むソロHRとなり、エンゼルスは土壇場で3-3の同点に追いつく粘りを見せました。

エンゼルス、タイブレーカーを活かせず 

 今季のルールとして延長10回からランナーが自動的に2塁について始めるタイブレーカーが導入されています。

大谷選手がオートマチック・ランナーに

 その記念すべきタイブレーカーでオートマチック・ランナーとなったのは大谷選手。足も速く、エンゼルスとしてはまたとないチャンスでした。

 バッターはジャレッド・ウォルシュ。ウォルシュは2−2カウントからチェンジアップをうまくさばき、一二塁間に抜けるか?というヒット性の当たりを放つもこれが不運にも1Bマット・オルソンの正面の強いゴロに。

 逆方向ゆえ大谷選手はスタートを切るも、あまりに良い当たり過ぎて、2・3塁間に挟まれ、ランダウン・プレーの末、アウトに。

 これはどうしようもないプレーでした。ライアム・ヘンドリクスゆえに四球も期待できませんでしたから、作戦的にこれを防ぐにはもうバントしかないように思いました。それにしてもバッドラック。エンゼルスは無得点に。

アスレチックスはグランドスラム

 明暗が別れた10回の攻防は最後はマット・オルソンがグランドスラムを放ち、決着。拮抗した展開であったものの、スコアは7-3と開いてしまいました。

 アスレチックスがチャンスを広げられたのは先頭打者が死球で出塁したため。これで雌雄が決した感がありました。

MLB Gameday: Angels 3, Athletics 7 Final Score (07/24/2020)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

大谷選手は5−1

 開幕戦、大谷選手は初回の第一打席でCF前シングルで幸先よくシーズン初ヒットを記録。その後はSSゴロ、SSゴロ、LFライナー、三振で5打数1安打でした。

大谷選手の登板日が決定、Game3!

 なお、大谷選手の登板日が決定。このシリーズのGame3、現地26日となりました。太平洋時間で13:10プレーボール。日本時間では、27日(月)朝6:10 プレーボール。筆者は2イニングぐらいは見られるかもしれません。

 楽しみです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

  1. irolyn より:

    お久しぶりです
    MIN-CWSの火薬庫感をめちゃめちゃ楽しんでるので
    マエケンとルイス・ロバートにフォーカスした記事希望です

    • hirotee より:

      irolyn様

      こんにちは。いつもありがとうございます。
      >火薬庫感
      ナイスな言葉ですねwww おっしゃるとおりですね。

      CWS記事は絶対に書くつもりでした。投手とからめようかと思っていたのですが、
      もうロバートのソロ・フォーカスでもいいかもしれませんね。
      CWS、強いという印象が。

      MINも面白いです。

      インスパイアーしていただき、ありがとうございます。

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました