スポンサーリンク

【MLB契約2020】エンゼルスの新ピッチング・コーチ、ミッキー・キャラウェイ(前メッツ監督)はかなり有能

2020エンゼルス・コーチング体制

 現地2019年10月26日の情報になりますが、大谷選手の所属するロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイムは2020シーズン、ピッチング・コーチにミッキー・キャラウェイ(前メッツ監督)を採用することを発表しました。

M・キャラウェイのコーチング・キャリア

Mickey Callaway Managerial Record | Baseball-Reference.com
Mickey Callaway Managerial Record

 ご存じの通り、ミッキー・キャラウェイは2018年、2019年の2年間、メッツの監督として指揮を振るっていました。2年間の勝敗は163勝161敗と、リビルド期間に就任した割には勝率5割を上回っております。

 2019年、起用法をめぐり、嫌な質問をした記者とクラブハウスで口論となったりしましたが、ジェイソン・バルガスがその加勢に回るなどチーム内の人心把握はかなりうまい人かと思います。

投手王国インディアンスを作った手腕

 メッツの監督をやる前はインディアンスでピッチング・コーチを担当していました。2013年から2017年までのことです。

 インディアンスは2013年に2位、2016年-18年に3年連続で地区優勝。2018年はキャラウェイ氏はすでにメッツの監督として指揮を執っておりましたが、彼がピッチング・コーチを務めている間に関わった投手は、コーリー・クルーバ(Corey Kluber)、アンドリュー・ミラー(Andrew Miller)、カルロス・カラスコ(Carlos Carrasco)、ダニー・サラザー(Danny Salazar)、トレバー・バウアー(Trevor Bauer )とそうそうたるメンバーです。

トレバー・バウアーにも影響を与え、カーブの開発に強力しています。

 そして在籍していた5年間のインディアンスのERAは3.65。その間、ア・リーグのクラブでこのERAより良かったクラブはありませんでした。 

興味深いマッドンとのコンビ

 エンゼルスは2020年から監督にジョー・マッドン前カブス監督を据えました。マッドン監督は元レイズの監督でもありましたので、非常に発想が柔軟で戦略に長けています。

 そんなマッドン監督とミッキー・キャラウェイはコーチングとしては初顔合わせですが、キャラウェイ氏が現役時の2002-3年のエンゼルス時代、マッドン氏はエンゼルスのベンチコーチを務めておりました。よって旧知の仲とも言えます。

Mickey Callaway Minor, Korean, Independent, CPBL & Mexican Leagues Statistics | Baseball-Reference.com
Mickey Callaway Minor, Korean, Independent, CPBL & Mexican Leagues Sta...

 そして興味深いことに2016年のワールドシリーズでは双方、違うベンチで火花を散らしていたのでした。結果はマッドン氏の率いるカブスがWSチャンプとなったのでした。その年のポストシーズンはアンドリュー・ミラーが輝いた年でもありました。

大谷選手への影響

 2020シーズンから投手復帰となる大谷選手ですが、この2人のいる環境でプレーするのはとても意義深いことになりそうです。特にキャラウェイ氏は投手の運用から育成までとても上手な人なので、オーバーベースにならないように大谷選手の肘もきちんとみながらケアしてくれそうです。

 エンゼルス、ワールドシリーズ終了後、このオフのFA・移籍市場でも楽しみです。ゲリット・コールに動くのでしょうか!?

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました