スポンサーリンク

【ALCS 2022】アストロズ、5-0で勝利!WSへあと1勝!ヤンキースは状態に変化なし

2022 ALCS Game4 ( HOU 5-0 NYY)

 現地2022年10月22日、アストロズ@ヤンキースのALCS Game4が行われ、アストロズがヤンキースに5-0のシャットアウト勝利を納めました。これでアストロズは3連勝とし、ワールドシリーズへ王手。

 一方のヤンキースはこの日も元気なし。このまま終戦となるのか?それともここから巻き返すのか?良い要素が見つからないまま追い詰められた状況となりました。

ヤンキース、ゲリット・コールで敗戦

 Game2では、ルイス・セベリーノが3回裏に失点。ランナーを2人背負った状態でヨルダン・アルバレスを迎え、ここは要警戒のバッターを1Bゴロに抑えて2アウトまで奪ったものの、次打者のアレックス・ブレグマンに勝負強い打撃を許してしまい、3ランHRで3失点。

 ヤンキースはその直後の4回表にフランバー・バルデスから内野ゴロとタイムリーで2点を返し、2-3と1点差までリカバリーしましたが、その後は打線が沈黙。2-3のまま敗れました。

先制の失点はエラーがらみ

 この日は舞台をブロンクスへ移し、巻き返しを図るべくエースのゲリット・コールを投入。ゲリット・コールは16日のALDS Game4に登板してから中5日を空けてのマウンド。休養は取れてはいるものの、今ポストシーズン3度めの登板。疲れが心配されましたが、ベロシティーはいつも通りという感じでしたが、2回表に失点。

 2アウトまで奪うも、クリスチャン・バスケスの右中間へのフライをCFのハリソン・ベイダーがRFのアーロン・ジャッジとすれ違いざまに落球し、アストロズのチャンスのドアを開けてしまう形に。

 このチャンスにアストロズは伏兵チャズ・マコーミックがジャンカルロ・スタントンばりの打撃で、RFへの弾丸ライナーのHRを放ち、アストロズが2-0と先制。これはゲリット・コールにとってアンラッキーな失点となりました。

 ゲリット・コールは3回から5回まではホセ・アルトゥーベに打たれた2塁打、四球だけの投球で再びゲームメイクを試みます。

 しかし、6回表、ゲリット・コールは先頭のアレックス・ブレグマンに二塁打、つづくカイル・タッカーに四球、そしてユリ・グリエルにRFライン際に落とされ、満塁となったところで降板。

 その後、ルー・トリビーノがリレーしましたが、トレイ・マンシーニにLFへ犠牲フライを打たれ、3点目。さらに、つづくクリスチャン・バスケスにLFへシングルを許し、ランナー2人が還って計5失点目。アストロズが6回表の時点で5-0とリードします。

 ゲリット・コールは5.0イニングで被安打5、失点5、自責点3、BB2、SO7、HR1という成績でした。

 アストロズは5回2アウト以降、ヘクター・ネリス、ライン・スタネック、ハンター・ブラウン、ラファエル・モンテロ、そしてブライアン・アブレイユとつなぎ、無失点リレー。アストロズが5-0のスコアでヤンキースのシャットアウト勝利を納め、ALCS3勝目を上げたのでした。

クリスチャン・ハビエルが1ヒッター

 アストロズの先発は右腕のクリスチャン・ハビエル。本来ならランス・マッカラーズ・Jr.の登板でしたが、ALDSのセレブレーションで、右肘のワインのボトルを当て、腫れが出たということでGame4の先発から1日前倒しで登板。

 ハビエルは、5.1イニングで1ヒッター、BB3、SO5という成績で、2回表に味方打線が獲った2得点を守りきり、ブルペンへ後を託しました。ナイス・ピッチングでしたね。

ホセ・アルトゥーベに初ヒット

 なお、今ポストシーズンでALDSから全くヒットがなかったホセ・アルトゥーベは、上述の通り、5回表にゲリット・コールから二塁打を放ち、ようやく1安打が生まれました。これで乗るかと思いましたが、このゲームのそれ以降の打席はSSゴロと三振でこの日はとりあえず1安打。

 Game4に向け、いい傾向かと思います。

ヤンキース打線、またしても二桁三振

 とにかく打てないヤンキース打線はこのゲームでも11三振。Game1では17三振、Game2では13三振だったので、3戦で計41三振ということに。

 Game4の先発はランス・マッカラーズ・Jr.とネスター・コルテス・Jr.となっています。

 ヤンキースは万が一、スイープということになれば、ブーン監督がどうなるかわからない状態になってきました。

 なお、本来なら強力打線の厚みに一役買っているDJ・ルメイヒューはシーズン終盤からつま先の怪我でこのALCSもロスターには入っておりません。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました