スポンサーリンク

【ALセントラル2018】インディアンス、3年連続で中地区制覇!

現地2018年9月15日、クリーブランド・インディアンスがデトロイト・タイガース相手に15−0で勝利。3年連続ア・リーグ中地区制覇となりました!

Congratulations!

インディアンスはこの日の勝利で83勝65敗。勝利数では東地区のレッドソックスの102勝には及びませんが、2位以下が借金を抱えている状況のため、レッドソックスよりも早くペナント制覇を決めました。

安定したローテーション

インディアンスは今季も投手陣が安定しておりました。コーリー・クルーバー(18勝)、トレバー・バウアー(12勝)、カルロス・カラスコ(16勝)という他チームが羨むローテーション3本柱は今季も健在でしたし、ブルペン陣もコーディー・アレンはじめ非常に強固です。

打撃陣はフランシスコ・リンドーア(34HR)とホセ・ラミレス(38HR)がひっぱりました。※数字2018年9月15日時点の成績。

安定して強かったシーズンだったと思います。

過去2年のポストシーズン

インディアンスの地区優勝は通算10度目。リーグ優勝は直近の2016年を含め6度。ワールドシリーズ制覇は2度ありますが、1948年以来遠ざかっております。まさにボブ・フェラーのいた時代です。

過去2年のポストシーズンで印象深いのはやはり2016年ですね。アンドリュー・ミラーがALCSで大活躍した年ですね。

そして、トレバー・バウアーが指を怪我して投げられなくなったのもこの2016年のALCSでした。趣味のドローンをいじり、右手の小指を大きく切ってしまいました。

筆者はトレバー・バウアーが大好きなのですが、この時ばかりは「大事な時にドローンかい!」と怒りを顕わにしてしまいました。趣味に集中することで気持ちを落ち着かせるという方法もありますから、あまり批判はしたくないのですが、指を切ってはだめですよね。

ワールドシリーズではカブスと死闘を演じ、本当に面白いシリーズでした。第7戦までもつれたもののWSを獲れませんでした。

前年の2017年はALDSでヤンキースに2勝3敗で競り負け。今季こそ!という意気込みでポストシーズンに臨みます。アストロズ、レッドソックス、ヤンキースといった強豪にどう挑むか注目ですね。

ポストシーズンのギアからワフーが外れます

ネイティブ・アメリカンとの長年の交渉に結論が出て、2019シーズンからはワフー酋長のロゴが外されることになっているインディアンス。

MLBでは毎年モデルチェンジするギアがあるのですが、例えばフーディーとかTシャツとかです。これらの翌年のモデルは現ポストシーズンから採用されます。その関係で、このポストシーズンから採用されるギアからはもうワフー酋長が取り除かれます。ブロックCのロゴが中心のはずです。

ただし、ジャージ(ユニフォーム)の左袖についているワフーだけはこのポストシーズンも残りそうです。今季のゲームが完全に終了すれば、これも取り除かれます。

Indians won't use Chief Wahoo logo in Toronto
Chief Wahoo did not make the trip across the border to Toronto for the...

ファンとしても最後のワフーです。

こんなところにも時代の節目を感じますね!

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました