ボーチー監督とサバシアは今季限り
現地2019年2月18日、サンフランシスコ・ジャイアンツの監督、ブルース・ボーチ−さんが2019シーズン限りで引退を表明しました。もう勇退という感じですね。
また、少しさかのぼりますが、ヤンキースの左腕、C.C. サバシアも今季限りの引退を表明しています。
まずはボーチー監督から見ていきたいと思います。
ブルース・ボーチー監督が25年目で区切り
MLB監督歴24年、2019シーズンで25年目を迎えるブルース・ボーチー監督が2019シーズン限りで引退を表明。ボーチー監督は今季4月16日で64才を迎えられます。
ブルース・ボーチー監督のキャリア
ボーチーさんは監督としてMLBの2つのクラブを率いました。1995年40才という若さでパドレスを率い、2007年52才でジャイアンツを任されました。この間、ブランクはなくずっと続けられておりました。
- パドレス:1995-2006 (12年)
- ジャイアンツ: 2007-2019 (今季を入れると13年)
監督としての功績
何よりすごいのは監督としての功績です。
パドレス時代には地区タイトルが4度、NLペナントが1度。
ジャイアンツでは2018年までの戦績で地区タイトルが2度、2位が3度。地区タイトルを獲った2010年と2012年はいずれもWS制覇。ワイルドカードでポストシーズンに進んだ2014年もWSタイトルを獲っています。
- NL MOY (Manager of the Year):1996
- 地区タイトル: 6度 (1996、 1998、 2005、 2006、 2010、 2012)
- ワイルドカード進出:2度 (2014、2016)
- NL ペナント: 4度 (1998、 2010、 2012、2014)
- WSチャンプ:3度=いずれもSFG(2010、 2012、2014)
実はマイナーでも
時間は前後しますが、マイナー・リーグにおいても監督としての手腕は発揮されておりました。1987年、32才の時に現役を引退。そこから指導者の道を歩み始め、1989年(34才)から1992年(37才)までマイナーで4年間監督を経験しています。
いずれもパドレスのマイナーで、1989年はシングルAマイナス、1990年と1991年はシングルAプラス、1992年はダブルAと順番に上がって経験。
1989、1991、1992と所属するリーグで3度リーグチャンプを獲得。1989年がノースウェストリーグ、1991年がカリフォルニア・リーグ、1992年がテキサス・リーグです。マイナーは移動もあるので州内かその近くでリーグを組んでいます。
言えるのは、指導者としての才覚があったということですね。
監督としてのスタッツ↓
ボーチー監督の特徴
ブルース・ボーチー監督のスタイルは、ずばり「スモールベースボール」。高い投手力と守備力を背景に、打線をつなげて得点を奪うスタイルで、特にジャイアンツでWSを2度制覇した時の采配はスモールベースボールそのものでしたね。
長打による得点よりも単打や四球で出たランナーを足とバントで活かしてホームに還すというスタイルが得意でした。2010年は野手による送りバントが33を数えまた。
選手をよく見る監督
2012年、似たようなチームカラーのカージナルスとNLCSで対戦した際には、トレードデッドラインでロッキーズから守備要員として獲得したマルコ・スクータロ(Marco Scutaro)を起用。
これが大当たりとなり、28打数14安打、打点4で、スクータロはNLCS MVPを獲得しました。
さらに、2012年のポストシーズンでは、シーズン中、先発として10勝15敗と大きく負け越したティム・リンスカムをリリーバーとして使う采配を見せ、何度も流れを断ち切りました。
2014年のWSはもうマディソン・バンガーナーに大きく委ねるという大胆なところも見せてくれました。
選手としてのキャリア
ボーチー監督は実はフランス生まれ。と言っても生粋のフランス人ではなく、お父さんが軍隊にいた関係でフランスで生まれたのでした。育ちはアメリカです。
現役時代のポジションはキャッチャー。1978年、23才のときにメジャーデビューし、1987年、32才のときに現役を引退。アストロズ、メッツ、パドレスでプレー。
当時は9人で野球をする時代でしたから、出場機会も少なく、1986年の63試合出場が最多出場です。
1980年のNLCSのVTRがありました。
アストロズの捕手がボーチーさんです。ピート・ローズに激しく当たられ、痛そうですが非常に冷静です。つい先日までコリジョンが当たり前の時代で、激しいあたりをされると頭に来るものですが、後に監督になるような人は態度が違うなと思いました。
選手としてのスタッツ↓
監督として最後の年にサプライズはあるか
ボーチーさんの最後の年となる2019シーズン、ジャイアンツはハーパーを獲得できるでしょうか!?注目したいと思います。
追記です 2019年9月19日
現地2019年9月18日、ボーチー監督はフェンウェイパークでのレッドソックス戦に11−3で快勝。監督通算2,000勝を達成しました。
ヤンキースのサバシアも2019年が最後
現地2019年2月16日、ヤンキースのCC・サバシア(CC Sabathia)も今季限りでの現役引退を表明。
38才のシーズンでの引退です。
C.C. サバシアのキャリア概略
サバシアは1998年インディアンス1巡目指名でプロ入り。2001年にメジャーデビューし、インディアンス、ブルワーズ、ヤンキースでプレー。
インディアンスでのプレーが一番長いと思っていたら、ヤンキースが最長でした。すでに10年を経過。2019年は11年めとなります。
2018年終了時点で通算246勝153敗、3.70ERA 、2,986奪三振。
オースター6度、サイ・ヤング賞1度(2007年)、最多勝2度(2009-2010)、15勝を上げたシーズンが8度、20勝を上げたシーズンが1度、200イニング投球が8度。
サイ・ヤング賞を獲得した2007年は「これは打てないわ」と戦意を喪失させる投球でした。
今季もヤンキースのローテーションにバッチリ入っております。良い投球を見せてくれることを祈るばかりです。
お読みいただき、ありがとうございました。
コメント