2021年1月の投票にむけて
現地2021年1月26日に投票が行われるHOF( Hall of Fame)、野球殿堂の投票にむけて、すでに候補者が発表されています。明らかになったのは16日のことですが、こちらはまだ記事にしたためていなかったので、あらためまして記載しておきたいと思います。
候補者
資格
- MLBで10年以上プレーし、そのうち引退後5年以上経過した選手
- 現役引退後20年以内※(内訳:引退後5年の待機期間+資格取得から15年)
- 不適格リストに入っていない選手
- 10年の要件を満たした現役選手が不慮の事故などで亡くなった場合、あるいは引退後5年未満で亡くなった場合は、亡くなってから半年経過後の次の選挙か、あるいは現役引退後5年経過の次の選挙か、どちらか早いタイミングで選挙となる。
- (例)ロベルト・クレメンテは現役中に亡くなり、その次の選挙で選ばれた例がある。
- また2013年が現役最後だったハラデーは引退後5年未満の2017年11月に亡くなり、2018年の投票の資格を得ています。
新規(Newcomer)
2015シーズンに引退をした選手の中で以下の選手たちが新規の投票の候補者になっています。順番に意図はありません。また番号は便宜上つけているだけです。11名おります。
【略語】
- GG: ゴールドグラブ賞受賞回数
- SS:シルバースラッガー賞受賞回数
- ASG:オールスター出場回数
- トリイ・ハンター: OF/ MIN-LAAなど/ WAR 57.9/ 9 GG/ 2SS/ 5 ASG/ 353HR/2,452 Hits
Torii Hunter doesn’t get talked about nearly enough
— Ballplayer Network (@Ballplayerntwrk) May 8, 2020
pic.twitter.com/9Mivp9kEhl
- マーク・バーリー: LHP/ CWSなど/ WAR 59.1/ 4GG/ 5ASG/
- 214勝
- 1 パーフェクトゲーム(2009年7月23日 vs TBR)/ 1 NO-NO(2007 ※パーフェクトゲームは除いて)
- バリー・ジト: LHP/ OAK-SFG/WAR 31.9/ 1サイ・ヤング/ 3ASG/ 165勝/ 23勝(2002)
It’s @barryzitomusic‘s first year on the @baseballhall ballot.
— MLB Vault (@MLBVault) November 19, 2020
He played 15 seasons for the @Athletics and @SFGiants, won the 2002 AL Cy Young Award, and had one filthy curveball. 🤢 pic.twitter.com/HfetKPvIuR
- ティム・ハドソン: RHP/ OAK-ATLなど/ WAR 57.9/ 4ASG/ 222勝/20勝(2000)
Next up in our 2014 World Series tribute: Tim Hudson, the legend.
— SFGiants (@SFGiants) September 16, 2018
Welcome back, Huddy!
#ForeverGiant #SFGiants pic.twitter.com/zN9R1olnAE
- ダン・ヘイレン: RHP/ STL-OAKなど/ WAR 35.1/ 3ASG/ 153勝
- アラミス・ラミレス: 3B/ PIT-CHCなど/ WAR 32.4/ 1SS/ 3ASG/ 386HR/ 50ダブル(2012)
- シェーン・ビクトリーノ:OF/ PHI-BOSなど/WAR 31.5/ 4GG/ 2ASG/ 231SB
- A.J. バーネット: RHP/ WAR 28.8/ 1ASG/ 164勝
- ニック・スウィッシャー: OF-1B/ WAR 21.4/ 1ASG/ 245HR
- ラトロイ・ホーキンス: RHP/ MINなど/ WAR 17.8/ 127SV/ 1.84 ERA(74Game in 2003)
- マイケル・カダイヤー: OF-1B/ MINなど/WAR 17.7/ 1SS/ 2ASG/ .331(batting Av Title in 2013)
持ち越し
得票率が5%から74%の間で、その年に選ばれなかった候補者は次年度の審査・選考に持ち越されます。持ち越しは最大10年(2014年にルール改正。それまでは15年だった)。11年目からはリストに名前がなくなります。
- カート・シリング(Curt Schilling): 278 (70%) — 9回目
- ロジャー・クレメンス(Roger Clemens): 242 (61%) — 9回目
- バリー・ボンズ(Barry Bonds): 241 (60.7%) –9回目
- オマール・ビスケル(Omar Vizquel): 209 (52.6%) — 4回目
- スコット・ローレン(Scott Rolen): 140 (35.3%) — 4回目
- ビリー・ワグナー(Billy Wagner): 126 (31.7%) — 6回目
- ゲイリー・シェフィールド(Gary Sheffield): 121 (30.5%) — 7回目
- トッド・ヘルトン(Todd Helton): 116 (29.2%) — 3回目
- マニー・ラミレス(Manny Ramirez): 112 (28.2%) — 5回目
- ジェフ・ケント(Jeff Kent): 109 (27.5%) — 8回目
- アンドリュー・ジョーンズ(Andruw Jones): 77 (19.4%) — 4回目
- サミー・ソーサ(Sammy Sosa): 55 (13.9) — 9回目
- アンディー・ペティット(Andy Pettitte): 45 (11.3%) — 3回目
- ボビー・アブレイユ(Bobby Abreu): 22 (5.5%) — 2回目
投票のルール
リストアップされている選手がHOFになるには以下の得票を得ることが必要になります。
- 得票率が75%以上を得た選手が晴れて殿堂入りとなる
- この際、得票率5%未満だった選手はその年限りで殿堂入りの機会は無くなる(^_^;)
- 得票率が5%から74%の間で、その年に選ばれなかった候補者は次年度の審査・選考に持ち越される。
- 持ち越しは最大10年(2014年にルール改正。それまでは15年だった)。11年目からはリストに名前がなくなる。
新規リストは持ち越しになりそう
今回ピックアップされた中の新規の選手たちはマリアーノ・リベラやデレク・ジーターのような初年度でのHOF入りはちょっと難しそうです。初年度で間違いなく入る!というインパクトはなさそうです。
カート・シリングはあと2回
カート・シリングは残り2回。2020年1月の投票ではあと5%足らず。今回はクリアーしそうに思います。
ボンズ、クレメンスは?
毎年、問題となるバリー・ボンズとロジャー・クレメンスの投票ですが、回を重ねるごとに得票率が上がっています。これは10年目まで持ち越し、そこでようやくHOF入りというシナリオになりそうな予感。
先日、ロビンソン・カノーのPEDs使用が話題になりましたが、これが後を立たないことに対して、BBWAAがどう判断するか?それでも記録は記録と割り切るかどうか?今、流れは後者にあるように思います。
お読みいただき、ありがとうございました。
コメント