スポンサーリンク

【MLB2019】マックス・シャーザー、鼻骨折、右目にアザでも強行出場!”勇姿”を見せ10K!

まさにマッド・マックス

現地2019年6月19日、フィリーズとのダブルヘッダーのGame2で登板回避が見込まれていたマックス・シャーザーが、強行出場!

フィリーズ打線を7回、シャットアウト、被安打4、与四球2、奪三振10のすごい投球を見せてくれました。

まさにエース。

その投げっぷりの良さから普段からマッド・マックス(Mad Max)と呼ばれていますが、この日はその勇姿に捧げられてた称号と言っても過言ではないです。

鼻骨折、右目の下にアザ

マックス・シャーザーは現地18日(火)に、BP(バッティング・プラクティス)でバントをしている際にミスショット。

おそらくバントの最後のボールだったと思いますが、体を開いて行ったところ、ボールが顔面を直撃するアクシデントに見舞われました。

この後、CATスキャン(コンピュータ制御のX線)ではネガティブで、脳には影響はありませんでしたが、鼻を骨折。サングラスをかけていたので、フレーム越しにボールが当たったため、右目にも打ち身のアザが出きてしまいました。

殴られたのと同じようなものですから、眼底骨折なども心配しましたが、それはなかったようです。

”I felt zero pain”

18日のゲームを雨で流し、19日にダブルヘッダーとなったのですが、怪我の前はGame1はパトリック・コービン、Game2がシャーザー、20日にストラスバーグがアサインされておりました。

ところがこの怪我により、ナショナルズは先発をどうするか、急遽プランの変更を余儀なくされたのですが、シャーザーは登板を志願。

鼻が折れたまま出場しました。

ゲーム後のコメントですが、

 “I felt zero pain. There’s been plenty of other injuries where I felt a lot of pain and I’ve had to pitch through. I’ll hang my hat on those starts, but tonight I felt zero pain

「痛みなんかないよ。今までもっと痛いと思った怪我があったよ。それでも投げてきた。今夜は痛みはゼロさ」(筆者の超意訳)

渾身の117球

この日2塁を踏ませたのは最終イニングとなった7回の先頭のシーザー・ヘルナンデスに打たれた2塁打だけ。

とにかく迫力のある投球でした。

なお、ゲーム後のコメントでは投球時、右目の腫れが視界に影響を与えていたようです。

ドージャーとロブレスが援護

また2回裏にブライアン・ドージャーが一発を放ち先制したのもシャーザーを援護したと思います。と言っても1点のみを頼りに7回まで投げぬいたのですから、さすがですね。

シャーザー降板後、ロブレスにも一発が出てナショナルズが2−0とフィリーズを下しました。

MLB Gameday: Phillies 0, Nationals 2 Final Score (06/19/2019)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

マックス・シャーザー、10年間スピード変わらず!

なお、古いツイートを見ていたのですが、マックス・シャーザーはファストボールのベロシティーが10年前と変わっていません!

この日の登板のMaxは98mph(157.71kmh)。

ヘイマンさんのツイートは2014年7月25日で、5年前シャーザーが29才の時。

デビュー2年目、Dバックス時代、24才の時。

今でもなお、98を叩き出すシャーザーはモンスターですね。

フィリーズ元気なく連敗

心配なのがフィリーズです。Game1でもパトリック・コービンに抑えられ、2−6で敗戦し、連敗。

MLB Gameday: Phillies 2, Nationals 6 Final Score (06/19/2019)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

まったく打てておりません。気分を変えてGame3に臨んでもらいたいですね。

なお、シャーザーは相当痛かったと思いますが、「最後、流します」という動作と打球直撃後に顔を覆う手のスピードにコントっぽさを感じたのは筆者だけではないと思います。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました