スポンサーリンク

【プロスペクト2019】ブルワーズ、ケストン・ヒウラが打ちまくり!10試合連続安打継続中

「何かやってくれそう」なルーキー

33ホームランのピート・アロンソ(メッツ)、打率.321、HR16に華麗な守備力をもつ、フェルナンド・タティス・ジュニア(パドレス)、6勝4敗、ERA 2.70、90イニング、あわやノーヒッターを演じたクリス・パダック(パドレス)、すでに10勝を上げているブレーブスのマイク・ソロカ。(現地2019年7月20日時点)

2019シーズンのROY争いは概ねこの選手達に絞られていると見ていいでしょう。

特に、ホームランチャンプを争うほどの活躍を見せているピート・アロンソが一歩抜け出ていると見ていいでしょう。

そんな中、ゲームの中でひたすら存在感を放っているルーキーがおります。それがブルワーズのケストン・ヒウラ(Keston Hiura)。

ヒウラ、10試合連続安打を継続中

2018年AFL(アリゾナ・フォール・リーグ)MVP受賞者のケストン・ヒウラ。

2019年はマイナーで開幕を迎えました。トラビス・ショー、マイク・ムスターカスという強烈なライバルがいるのですから、仕方のないところでした。

そのヒウラは5月14日にメジャー・デビュー。いきなりの2安打には驚かされたものです。5月19日のブレーブス戦ではメジャー初HR。

その後、チーム事情もあり6月3日から27日まではマイナーに落ちました。しかし、トラビス・ショーの不調により6月28日に再びメジャーにコールアップ。

そこからゲームに出続けております。

3Bのトラビス・ショーがマイナーへ落ちたので、マイク・ムスターカスはロイヤルズ時代の馴染みの3Bに、そしてケストン・ヒウラが2Bに。

そして7月4日から20日まで10試合連続でヒットを量産中。

現地2019年7月20日時点で、打率が.328、OBP .387、SLG .599、安打数45、二塁打8、三塁打1、HR 9、RBI 23、BB 9

素晴らしい活躍を見せてくれています。

チャンスに強い

現地2019年7月19日のDバックスとのゲームでは、2回にランナーが2人いる状況で先制の2点タイムリー。

現地2019年7月18日のゲームでは、8回に2−1とブルワーズが1点差をリードし、競っている状況で果敢に三塁へ盗塁。これが相手のスローイングエラーを誘発し、ブルワーズの勝利に貢献しています。

とにかく何かやってくれそうな雰囲気を持っています。

もう打撃ではブルワーズのラインナップから外せない存在になっており、カウンシル監督も非常に評価しています。

守備は成長中

メジャーのセカンドを張っているということは守備も恐ろしくできないとレギュラーにはなれません。

特にブルワーズはオーランド・アルシアという素晴らしいSSがいるので彼の動きを邪魔するようなダブルプレーだと当然使ってもらえないのですが、見る限りアルシアとヒウラは非常によいコンビを形勢しています。

ただ、カウンシル監督曰く、「守備はまだ成長中。もっとたくさんのゴロを裁かないと」。

ヒウラは35 試合に出場し、155の守備機会があってエラーが5つ。スモールベースボールをするブルワーズとしてはちょっと物足りない数字かもしれません。それにここでエラーするかという場面に出くわすのがもっとも避けられているケースかと思いますので、カウンシル監督がOKを出すレベルにまで高めてほしいと思います。

ただ、見ている限り、フィールディング、送球ともに非常にいいと思います。

気合が入っている選手なので、ここも高いレベルまでお仕上げて欲しいところですね。

ますます期待してしまうヒウラです。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました