スポンサーリンク

【MLB2019】ダルビッシュ投手とビューラーがともに7回2ヒッター!リッゾが決勝HR

レベルの高い投げ合い

現地2019年6月15日のカブス@ドジャース戦はダルビッシュ投手とウォーカー・ビューラーがともに7回2ヒッターのピッチングを披露。

レベルの高い投手戦が繰り広げられました。

ダルビッシュ投手が10K

カブスに移籍して以来初めてドジャー・スタジアムのマウンドに立ったダルビッシュ投手。

ブーイングも浴びましたが、それにナイスピッチングで応えました。

チーム打率ナ・リーグ2位のドジャース打線を相手に10奪三振。いつも通り多彩な球種で、ドジャース打線を押さえ込みました。

ファストボールはMAX96.7mph(155.62kmh)を計測。

配球はカットボールが一番多かったようですが、空振りはファストボールの方が多かったのでいかにボールが伸びていたかということですね。

この日の捕手はヴィクター・カラティニ。彼とのコンビがいいみたいですね。

失点は4回裏、先頭のアレックス・ベルドゥーゴのHRによる1点のみでした。

ウォーカー・ビューラーは7回無失点

ドジャース先発のウォーカー・ビューラーは5回を終えてノーヒッター。4回にエラーでランナーを一人出しただけでした。

6回に連打を許したものの、被安打はこの2安打のみ。7回被安打2、無失点、与四球0、奪三振6。

ファストボールのMAXは98.3mph(158.19kmh)を記録。ファストボール系は常時96から97近辺をヒットしていました。

リッゾが決勝2ランHR

ドジャースが1−0でリードしたまま迎えた9回表、カブスはこの回からマウンドに上がったケンリー・ジャンセンからクリス・ブライアントが死球で出塁。初球でした。

そして迎えたアンソニー・リッゾ。

この日のジャンセンはコントロールが今ひとつでした。リッゾに対してもボール先行で0−2となった3球目、カットボールが甘く入ったファーストストライクを強振され、これが逆転となる2ランHRに。

ジャンセンはその後は3人で抑えましたので、交代直後の投球が悔やまれます。

リッゾに打たれたのはほぼ真ん中でした。

カブスは9回裏のマウンドに暫定クローザーのペドロ・ストロップを送りました。ストロップは2アウトからマンシーに四球を許し、ヒヤヒヤさせましたが、マット・ビーティーを三振に仕留め、ゲームセット。

2−1でカブスが逆転勝利を納めたのでした。

MLB Gameday: Cubs 2, Dodgers 1 Final Score (06/15/2019)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

これでこの4Gameシリーズの結果はカブスの1勝2敗に。カブスは残り1試合、なんとかタイに持ち込みたいですね。

キンブレルの情報

カブスはブルペンのカール・エドワーズ・ジュニアが左胸郭を傷め、10Day IL入り。

いち早いクレイグ・キンブレルの合流が待たれます。

キンブレルはアリゾナでの調整も順調。すぐにトリプルAに上がります。早ければ、これは推測でうまく行った場合の最速のパターンですが、17日から始まる週にもメジャーに上がってくるかもしれません。

カイル・ヘンドリクスのIL入り

ローテーションの重要な一角であるカイル・ヘンドリクスが右肩の炎症で10Day ILに。

今回の好投でダルビッシュ投手にかかる期待は大きくなりそうです。

アドバート・アルゾレイのコールアップ

また、カブスは近々トップ・プロスペクトのアドバート・アルゾレイをデビューさせそうです!

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました