スポンサーリンク

【MLB2019】エンゼルスがトラウトの2HR、大谷の2ダブルで連勝!しかしラステラが骨折

タイラー・スキャッグスとともに

現地2019年7月3日、まだまだタイラースキャッグスの突然の死を悼む日が続いているエンゼルスは、今シーズンの残り試合に上記のスキャッグスに敬意を表するパッチをつけ試合に臨むことになりました。

今は黒に45の白抜きのパッチを付けていますが、これからは上のデザインでスキャッグスとともにシーズンを戦い抜きます。

エンゼルスが連勝

そのエンゼルスはスキャッグスを弔うように、レンジャーズ戦でいい戦いぶりを見せています。

Game1

現地2019年7月2日のGame1では今季すでに8勝を上げているマイク・マイナーが相手でしたが、5回に同点に追いつき、6回に勝ち越し。9−4で負けられない戦いに勝利しました。

Game 2

そして現地2019年7月3日のGame2でも打線が集中打を見せ、6−2で勝利しました。

トラウトが2HR

このゲームではマイク・トラウトが3回に3ラン、6回にソロの2本のHRを放っています。今季23号、24号です。

スキャッグス、トラウトは同期

2009年アマチュアドラフトの1巡目全体25位がマイク・トラウト、同じく1巡目全体40位がタイラー・スキャグスで同期ですから、トラウトは期するものがあるのでしょうね。タイラー・スキャッグスとは年も同じです。1991年生まれ。トラウトが8月7日でスキャッグスが7月13日でした。

タイラー・スキャッグスも1巡目なのは、2008年にエンゼルスに所属していたマーク・テイシェイラが2009年に向けてヤンキースに移籍したがゆえのサプルメントピックです。ヤンキースのピック分をもらったということですね。

ちなみにGame1で先発したレンジャーズのマイク・マイナーも2009年1巡目です。ブレーブスから全体7位で指名を受けています。

1st Round of the 2009 MLB June Amateur Draft | Baseball-Reference.com
Get all the information about the MLB June Amateur Draft and year-by-y...

大谷選手は2ダブル

前日は左腕のマイク・マイナーだったこととトラウトを休ませる意味もあってベンチスタートで代打で登場した大谷選手は、Game2では3番DHで出場。

三振→SSゴロ→ダブル(あわやHR)→ダブル(レフトオーバー)で4−2、2塁打2本の活躍です。

ルーキー、マット・タイス(3B)がメジャー初ヒット

2016年エンゼルス1巡目指名のルーキー、マット・タイス(Matt Thaiss)が7番3Bでメジャー・デビュー。メジャー初ヒットを放っています。

マット・タイスは高卒時の2013年、レッドソックスから32巡目で指名を受けましたが、バージニア大学へ進学しました。

結構、パワーのあるレフティーです。一瞬、コール・カルフーンかと思いました。

ラステラ、10週間離脱(Game1)

チーム一丸となって「さあ行くぞ!」というエンゼルスだったのですが、けが人が出ています。しかもオールスターファン投票のファイナルまで残ったトミー・ラステラの離脱です。

上に記載したルーキーのタイスがコールアップされたのはこのせいです。

こちらはGame1の出来事なのですが、6回表にトミー・ラステラ( Tommy La Stella )が自打球をもろに右すねに当て悶絶。

近寄ってくるオースムス監督の表情がなんとも言えませんね。

右足の脛骨(けい骨)、スネの太い骨を骨折したことが判明しました。8から10週間の離脱が決定。10 Day ILに入りました。

これからというときの中心選手がいなくなり、ちょっと痛すぎますね。

トミー・ラステラは78試合、打率.300、 16HR、OPS .848と素晴らしい数字を残していました。レガースをつけていなかったんですね。

さらにエンゼルスは同じくGame1でLFのブライアン・グッドウィン(Brian Goodwin)が死球を受け、右手首を傷めました。こちらはX線の検査の結果、骨には異常なし。打ち身が引けば早めに復活しそうです。

エンゼルス、試練が続きますがここは踏ん張りどころですね。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
タイトルとURLをコピーしました