スポンサーリンク

【MLBトレードDL2019】カブス、ニコラス・カステヤーノスとトニー・ケンプを獲得し、即起用

カブスがタイガースの主軸をゲット

現地2019年8月1日、トレードデッドラインの翌日のゲームですが、シカゴ・カブスは深刻な得点力不足を解消するべく、トレードデッドラインで獲得したニコラス・カステヤーノス(Nicholas Castellanos )を2番RFでいきなり起用しました。

また、8番には7月15日にロイヤルズからトレードでゲットした捕手のマーティン・マルドナードを今度はアストロズにトレードし、その見返りで獲得したトニー・ケンプ(Tony Kemp )も入っています。

それにしてもいい打線ですね。カイル・シュワーバーが7番ってwwww。

二人のデビュー戦は降雨コールド

その二人のデビュー戦ですが、降雨コールドでカージナルスが8−0で勝利しました。残念ながら、二人ともホロ苦カブスデビューとなりました。

トレードを見ておきます。

ニコラス・カステヤーノスのディール

カブスはニコラス・カステヤーノス獲得と引き換えに、ポール・リチャン(Paul Richan)とアレックス・ラング(Alex Lange)をタイガースにトレード。

ニコラス・カステヤーノスとは

ニコラス・カステヤーノス(Nicholas Castellanos )は27才。2010年タイガース1巡目。デビューは2013年。まさにタイガースが手塩にかけて育てたスラッガー。

2015年には140安打、うち15HR、33ダブル、73 RBIで注目が集まりだしました。2016年は18HR、2017年は26HR、36ダブル、10トリプル、101RBIを記録。2018年は安打数185、23HR、46ダブル、5トリプル、89RBI。

2019年は11HR、37ダブル、37 RBI。

打ち方がJ.D.マルチネスとよく似ていますね。

2019年のサラリーが$9.5Mで、残りが$3Mとなったものをタイガースがこのうち$0.5M負担するようです。カブスは残り$2.5Mの支払いです。

ポール・リチャン(タイガースへ)

ポール・リチャンは22才。2018ドラフト、カブス2巡目の右腕投手。ルーキーリーグを経ずにすでにシングルAマイナスで投げております。

アレックス・ラング(タイガースへ)

アレックス・ラングは23才の右腕投手。2017年カブス1巡目指名。2019年はダブルAに上がっています。

マルドナード-ケンプのディール

カブスは現地2019年7月31日、捕手のマーティン・マルドナードとアストロズのOF/2Bのトニー・ケンプ(Tony Kemp)のディールも決めました。

トニー・ケンプとは

トニー・ケンプは27才の外野手(2Bも守ります)。2013年アストロズ5巡目指名。バンダービルト大出身。

デビューは2016年5月。24才の時。2019年は打率.227、HR 7、WAR 0.5。

マーティン・マルドナードは戦略的に獲得?

カブスはロイヤルズとの間で現地2019年7月15日に左腕のマイク・モンゴメリー(Mike Montgomery)と引き換えに、元ゴールドグラブ捕手のマーティン・マルドナード(Martín Maldonado)を獲得しました。

ところが、マルドナードは4試合に出ただけ。

そもそもカブスの正捕手、ウィルソン・コントレラスが右足のアーチ(土踏まず)を傷め、10 Day ILに入ることが明らかになったのでカブスはマルドナードを慌てて獲得したのでした。

しかし、コントレラスは試合に出続けておりました。しかも捕手で。ウィルソン・コントレラスはDay to Dayで休んだものの、ILには入らずにすぐに復帰。結局、マスクをかぶり続けました。

どうやら当初は怪我のコントレラスに代わり、正捕手としてマルドナードを獲得したつもりだったのに、結局コントレラスを使えたので、マルドナードほどの捕手をバックアップには起用できないということでトレードをまとめたということでした。

カブスのバックアップ捕手はビクター・カラティニが入っています。

それが真相かどうかはわかりませんが、すくなくとも優勝争いをしているがゆえに慌てたのは事実ですね。マルドナードにとっては複雑なところかもしれませんが、古巣アストロズに戻ってとりあえずはよかったです。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました