スポンサーリンク

【HOF】野球殿堂2019の候補者はM・リベラ、R・ハラデー、M・ヤング

https://twitter.com/GreekGodOfHops/status/1064569789706776576

現地2018年11月19日の話になりますが、2019年のHOF(野球殿堂)の候補者が発表されておりますので、ご紹介しておきたいと思います。

2019年1月の注目は何と言っても、ニューカマーの2人。元ヤンキースのクローザーで通算652セーブのマリアーノ・リベラ、2017年に飛行機事故で亡くなったサイ・ヤング賞2回、通算203勝105敗、驚異の勝率.659を誇るロイ・ハラデーです。

【MLB用語集】HOF(Hall of Fame)「野球殿堂」の投票
MLBのHOF(Hall of Fame)「野球殿堂」の投票について解説
【MLB HOF(野球殿堂) 2018】チッパー、ゲレロ、トーミ、ホフマンが殿堂入り!
現地2018年1月24日、BBWA(全米野球記者協会)の投票により2018年のHall of Fame(野球殿堂)入りとなった選手が発表され...

では新加入組から見ていきます。

Newcomers

今回新たに資格取得となった候補者達です。

クラブ名はメインの所属先です。

リベラ、アンディーとトーリ監督時代のNYYを支えた面々が入ってくるようになりました。ジーター、ソリアーノは2020年に有資格となります。

ガルシアはイチローさんの中継の時によく投げてましたね。あらためて見るといい選手が本当にたくさんおります。ヘルトン、オズワルト、テハダ、ユーク、マイケル・ヤング。この中でマイケル・ヤングはエンゼルスタジアムで見たことがあります(^^)

持ち越し組

すでに資格取得し、投票を経験して持ち越しになっている選手達です。

Name / 2019年 Janで何回目の投票か /2018 Janでの得票率

  • エドガー・マルチネス: 10回目 / 70.4%
  • マイク・ムッシーナ: 6回目 / 63.5%
  • ロジャー・クレメンス: 7回目/ 57.3%
  • バリー・ボンズ: 7回目 /56.4%
  • カート・シリング: 6回目 / 51.2%
  • オマール・ビスケル: 2回目 /37.0%
  • ラリー・ウォーカー: 9回目/ 34.1%
  • フレッド・マグリフ: 10回目/ 23.2%
  • マニー・ラミレス: 3回目/22.0%
  • ジェフ・ケント: 6回目/ 14.5%
  • ゲイリー・シェフィールド: 5回目/11.1%
  • ビリー・ワグナー: 4回目 / 11.1%
  • スコット・ローレン:  2回目/ 10.2%
  • サミー・ソーサ: 7回目/ 7.8%
  • アンドリュー・ジョーンズ: 2回目/ 7.3%

エドガー・マルチネスとフレッド・マグリフが今回でラストチャンスです。微妙なところですね。マグリフはブレーブスの黄金時代のVTRを見ると、しょっちゅう出てくる選手ですね。なんとか入ってもらいたい。

毎年物議をかもすクレメンスとボンズは今回はどうなるでしょうか?前回投票では結構な得票で驚きました。

筆者としては、アクロバティックSSのオマール・ビスケルが殿堂入りになればいいなと思っております。GG賞11度。今回が2度め。

そう言えば、フィリーズが2019年にロリンズを招いてセレモニーを開くのも、早く現役引退を表明してHOFの要件に引っかかれと促しているようにも思えますね(^^)

ただ、資格をよく見ると、MLBで10年以上プレーということですから特に宣言しなくても、Last Gameから数えて10年で入れるようです。というのも、リック・アンキールは2018年8月にピッチャーとしてのカンバックを目指す!と宣言していて、今回HOFの1度目の投票に選ばれているわけですから、ロリンズもすでに待機期間がカウントされているのでしょう。

フィリーズ、2019年に黄金期のロリンズ、アトリー、ハワードを呼んだセレモニーを開催
フィリーズ黄金時代の3名本日は今から約10年くらい前の話題にさかのぼります(笑)。「なんだフィリーズ限定か」と思われた方、そうでもないんです...

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました