スポンサーリンク

【MLB契約情報2019年5月】レッズ、マット・ケンプをリリース

最適なフィットではなかった

現地2019年5月4日、シンシナティ・レッズは外野手で今オフ、ドジャースからトレードで獲得したマット・ケンプMatt Kemp)をリリースしました。

GM「見定め期間は終了。フィットしなかった」

マット・ケンプのリリースに際し、レッズGMのディック・ウィリアムズはこのように述べています。

“After giving it time to develop, we didn’t see Matt fitting in. We wanted to give him the opportunity to help another team.”

「チームの戦力としてフィットするかを見定めてきたが、マットはチームに戦力としてフィットしていないように見えた。彼には他のチームでの活躍の機会を与えたい」と語っています(意訳)。

マット・ケンプの2019年の成績

34才のシーズンを迎えたマット・ケンプの2019年の成績は60打数12安打、打率.200、OBP .204、SLG .283、HR 1、打点5、WARは-0.9。

怪我としては肋骨を傷めており、4月22日付けで10 Day ILに入っていました。どのタイミングで傷めたかは不明ですが、スイングもしっかりできない状態だったかと思います。

ニック・センゼルのメジャーデビューの影響も

2019年はチーム打率が.212(現地2019年5月4日時点)とナ・リーグ最下位で、とにかく貧打で苦しんでいるレッズ。

今回のケンプのリリースは、混雑しているレッズの外野陣において、ニック・センゼルのメジャーデビューで彼が戦力としてかなりの見込みがあるということがわかったによる厳しい処置と言わざるを得ないです。

新陳代謝は仕方ありません。

同時にシェブラーはトリプルAへ

ケンプのリリースと同時に外野手のスコット・シェブラー(Scott Schebler)をトリプルAに降格、さらに左腕投手のコディー・リード(Cody Reed )のメジャーへのコールアップも発表されています。

スコット・シェブラーも深刻な打撃成績で、81 打数11安打、打率.123、HR2、RBI 7。レッズ貧打打線の要因の一人でもありました。

スコット・シェブラーは28才ということでまだチャンスを与えたいという考えのようです。

レッズはケンプの残りのサラリーを支払う

マット・ケンプの2019年のサラリーは2,175万ドル。このうちドジャースが350万ドルを支払い、パドレスは250万ドル支払います。計600万ドルがこの2チームによって支払われます。

これはトレードの時にそういう支払いの契約をしたためです。

残りの1,575万ドルはレッズに支払い義務が残っています。

レッズはケンプ獲得のトレードでドジャースからキャッシュを700万ドルもらっていますから、それによってケンプへの支払いを相殺するつもりかもしれません(推測)。

とにかくトレード1つで見ると、損をしているように見えますが、いろいろなトレードの条件によって案外予算があることがあるので、思い切った決断の影にはそのようなしっかりとした財政的根拠があるはずです。

ヤンキース、ケンプを狙うか?

レッズをリリースとなったマット・ケンプですが、肋骨というか脇腹というかとにかく胸壁の怪我がクリアーであれば、しっかりとスイングできますので他球団が手を上げそうです。

とくに外野手3名が離脱しているヤンキースは手を上げるかもしれません。キャメロン・メイビンが頑張ってはおりますが、いくらでも欲しいのがヤンキースですので、入るかもしれません。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました