スポンサーリンク

【MLB2019INJURY】ヤンキースのトゥロウィツキーが負傷交代!今後の処遇が危ない!

トゥロ、無念の左ふくらはぎ痛

現地2019年4月3日、ヤンキースはまだまだ寒い地元ヤンキー・スタジアムで、タイガースと対戦。

気温の影響もあってのことか、「あなたはサイドラインに下がってはダメでしょう!頼むから怪我しないでくれよ」というトロイ・トゥロウィツキーが、左ふくらはぎを傷め、途中交代に。

復帰”TBD”のILへ

8番SSで先発出場したトロイ・トゥロウィツキーは2回の第1打席を2Bポップフライで終わり、その後3回の守備につきましたが、左ふくらはぎ痛のため4回の守備からベンチに。

ヤンキースはSSに2Bのグレイバー・トーレスを動かし、2Bにはタイラー・ウェイドが入れました。

トゥロウィツキー、なんとILに入ってしまいました。復帰見込みはTBD(To Be Determined=未定)です。

ディディ・グレゴリアスの復帰までは・・・

トゥロウィツキーは行われたウィンター・ミーティング中の現地2018年12月11日に突如、ブルージェイズからリリースされました。

足首や骨棘(こっきょく)など足の怪我が原因で2017年7月28日のエンゼルス戦以来、MLBのグランドに立っていなかったトゥロウィツキーを獲得したのはヤンキース。

2018年10月半ばにトミー・ジョン手術を行ったディディ・グレゴリアスが復帰する6月頃までSSを任せるつもりで獲得しました。

もっとも、トゥロウィツキーのサラリーの大半はブルージェイズが支払っているため、MLB最低年俸の契約で獲得できたというコスト計算もあります。

足さえ問題なければこのままヤンキースで復帰してくれたらと考えていたのですが、残念ながらまた違う箇所を傷めてのIL入りとなったのでした。

本来ならスケールの大きいSS

筆者はトロイ・トゥロウィツキーの豪快な守備と打撃が大好きで、応援している選手の一人なのですが、今回のIL入りでニューヨークでは居場所がなくなるのではないかと心配しています。

けが人だらけのヤンキース

ご存じの通り、ヤンキースはけが人のオンパレード。

このリストの中にさらにトゥロウィツキーが加わってしまいました。

【MLB移籍2019】アメリカン・リーグ東地区各クラブの移籍と戦力のまとめ

  • ルイス・セベリーノ(RHP/SP):右肩痛。復帰は5月の見込み
  • D・ベタンセス(RHP/RP):右肩痛。10Day IL
  • C.C. サバシア(LHP/SP):右膝手術、心臓付近の手術経過の静観。4月中の復帰見込み。今季で引退を表明。
  • ジャコビー・エルズベリー(OF):2018年8月に足底筋膜炎で手術。2019年中の復帰見込み
  • ディディ・グレゴリアス(SS):2018年10月トミー・ジョン手術。2019年6月から7月頃か。
  • ジョーダン・モンゴメリー(LHP/SP/RP):2018年6月トミー・ジョン手術。ASGブレークに復帰見込み。
  • アーロン・ヒックス(CF):腰痛。開幕には間に合いそう。4月中の復帰です。
  • ジャンカルロ・スタントン:4/1上腕二頭筋痛。10Day IL。4月中の復帰を目指す。
  • ミゲル・アンドゥハー(3B): 4/1右肩関節唇の断裂。手術見込みで復帰は未定。時間がかかりそうです。10-Day IL

ゲームの方はタイガースが2−1でヤンキースを下しております。

MLB Gameday: Tigers 2, Yankees 1 Final Score (04/03/2019)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

トゥロウィツキーは現在、精密検査の結果待ち。大した怪我ではないことを祈るばかりです。

そうでないと、このままリリースにもなりかねません。トゥロウィツキー、ぜひとも復帰して欲しいです。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました