スポンサーリンク

【2018シルバースラッガー賞】J.D.マルチネスが2部門で受賞。CINのローレンツェンは選ばれず!

2018シルバースラッガー賞

現地2018年11月8日、ルイビル・スラッガー社提供の2018年シルバー・スラッガー賞の発表がありました。

シルバースラッガー賞とは

優れた打撃成績を残した選手に送られる賞で、バットメーカーのルイビル・スラッガー社が毎年、各ポジションのベスト・オフェンス・プレーヤーを選出し、表彰します。外野手はポジションに関係なく3名を選出。受賞者は各チームの監督とコーチの投票によって決定するものの、自軍の選手は選べないことになっています。選手にはとても名誉な賞。

ルイビル・スラッガー社

なお、ルイビル・スラッガー社は現在、ウィルソン社の傘下にあります。

歴代受賞者のリンク

MLB.com | The Official Site of Major League Baseball
Coverage includes audio and video clips, interviews, statistics, sched...

2018 シルバースラッガー・アウォード受賞者を見てみます。

ア・リーグ

【2018 RS】AL Batting Champs Top 3-5

【2018 AVG】

  1.  ベッツ- BOS ( .346)
  2.  J.D. マルチネス-BOS (.330)
  3. アルトゥーベ -HOU (.316)

【2018 HR】

  1.   デービスーOAK (48)
  2.   J.D.マルチネス-BOS (43)
  3.  ギャロ-TEX (40)
  4.  J.ラミレス-CLE &トラウト-LAA(39)

【2018 RBI】

  1.  J.D.マルチネス-BOS (130)
  2. デービスーOAK (123)
  3. エンカーナシオン-CLE (107)
  4. J. ラミレス-CLE (105)

【2018 OPS】

  1.  トラウト-LAA (1.088)
  2.  ベッツ-BOS (1.078)
  3. J.D.マルチネス-BOS (1.031)
  4.  J.ラミレス -(.939)

1Bにはホセ・アブレイユが来ましたね。今季はAVG.265、OBP.325、OPS.473、22HR、78RBI、今ひとつの成績ですが、他にいなかったようです。

2つのポジションで受賞したのはJ.D.マルチネスが史上初!

ア・リーグですが、珍しい事態となりました。レッドソックスのJ.D.マルチネスが外野とDHの2つのポジションで受賞です。これは1980年にシルバースラッガー賞が創設されて以来、初めてのことです。

J.D.マルチネスは今季、AVG.330、OBP.402、SLG.629、 37 ダブル、43 HR、130 RBIs、 358 Total Basesを記録。

DHとしては93試合、350AB、AVG.297、OBP.373、SLG.597 、27HR、79 RBIsを達成。

外野手としては、57試合(LFで32試合、RFで25試合)に出場し、219 ABで、AVG .384、OBP.450、SLG .680、16HR、51 RBIsを上げておりました。文句ないですね。

ナ・リーグ

ではナ・リーグの方を見てみます。

  • C: J.T.リアルミュート( J.T. Realmuto)MIA (初)
  • 1B: ポール・ゴールドシュミット( Paul Goldschmidt)ARI(2年連続5度目)
  • 2B:  ハビアー・バイエス(Javier Baez)CHC(初)
  • 3B:  ノーラン・アレナド(Nolan Arenado)COL(4年連続の4度目)
  • SS:  トレバー・ストーリー(Trevor Story)COL(初)
  • OF: クリスチャン・イェリッチ( Christian Yelich)MIL(2)
  • OF:  デービッド・ペラルタ(David Peralta)ARI(初)
  • OF:  ニック・マーケイキス(Nick Markakis)ATL(初)
  • P:  ヘルマン・マルケス(German Marquez)COL(初)

【2018 RS】NL Batting Champs Top 3-5

【AVG】

  1.  イェリッチ-MIL (.326)
  2.  S・ジェネット-CIN (.310)
  3. フリーマン-ATL (.309)

【HR】

  1. アレナド-COL(38)
  2. ストーリー -COL (37)
  3. カーペンターSTL / イェリッチ-MIL(36)

【RBI】

  1.  バイエス-CHC (111)
  2. アレナド-COL / イェリッチ-MIL (110)

【OPS】

  1. イェリッチ-MIL (1.000)
  2. アレナド-COL (.935)
  3. ゴールドシュミット-ARI (.922)
ARIのD・ペラルタは31才にして初めての受賞です。今季は30HR、87RBI、AVG .293, OBP .352、OPS .868を記録。報われた感があって共感します。N・マーケイキスは意外なことに初受賞。今季は162試合全試合に出場!185安打、43本の二塁打、14HR、93 RBI、AVG .297、OBP.366、OPS.806と文句なしですね。

レッズのローレンツェン、選ばれず

秘かに期待していたPですが、ロッキーズのヘルマン・マルケスが受賞しました。代打でも出ていたレッズのマイケル・ローレンツェンに期待していたのですが、マルケスが60打数、18安打、21 Total Bases、1 HR、AVG .300だったのに対し、ローレンツェンは31打数、9安打、22 Total Bases、AVG .293、RBI10HR4本で、やはり少し及びませんでした。
https://www.mlb4journal.com/2018-final-weekend-topics/
これで主要な守備、打撃の賞が出ました。来週のサイヤング、MVP、ROYが楽しみですね。
お読みいただき、ありがとうございました。

(編集後記)

それにしてもアスレチックスのクリス・デービスも選んでほしかったですね。DHで139試合も出ましたから、J.D.マルチネスと競り負けたと思うのですが、1Bが今ひとつでしたから、こういう年は強引にはめ込みルール適用!なんてことになればいいのに思ってしまいました。DHはデービスでもよかったのでは?とも思います。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました