スポンサーリンク

【NL 2018 個人タイトル】デグロム脅威のERA、イェリッチは1冠

ナ・リーグはご存知のとおり、中地区と西地区で163試合目のタイブレーカーが行われたため、結果の集計が1日遅れて発表になりました。

タイブレーカーに出た選手の成績も反映された上でのナ・リーグ個人タイトルです。

ナ・リーグ ピッチャー

 

【ERA】Starter Only
  1. ジェイコブ・デグロム(NYM)1.70
  2. アーロン・ノラ(CLE)2.37
  3. マックス・シャーザー(WSH)2.53
【Win】
  1. ジョン・レスター(CHC)18
  2. マックス・シャーザー(WSH)18
  3. マイルズ・マイコラス(STL)18
  4. アーロン・ノラ(PHI) 17
  5. カイル・フリーランド(COL) 17
【Strike Outs】
  1. マックス・シャーザー(WSH)300
  2. ジェイコブ・デグロム(NYM)269
  3. パトリック・コービン(ARI)246
【Saves/ERA】
  1. ウェイド・デービス (COL) 43 / 4.13
  2. ケンリー・ジャンセン(LAD)38 / 3.01
  3. フェリペ・バスケス(PIT)37 / 2.70
【WHIP】
  1. マックス・シャーザー(WSH)0.91
  2. ジェイコブ・デグロム(NYM)0.91
  3. アーロン・ノラ(PHI)0.97

やはり、ジェイコブ・デグロムのERA1.70は際立っていますね。惜しむらくはチーム成績がよくなかったこともあり、勝ち星が10勝止まりだったこと。サイ・ヤング賞の時はどのような評価になるのか見ものです。

あとシャーザーの300Kはすごいの一言ですね。

勝利数は3人が18勝で並びました。NPB元読売ジャイアンツのマイコラスの18勝は素晴らしかったです。日本野球で培った経験が活きていると信じます。

ナ・リーグ バッター

【Batting Average】
  1. クリスチャン・イェリッチ(MIL).326
  2. スクーター・ジェネット(CIN).310
  3. フレディー・フリーマン(ATL).309
【HR】
  1. ノーラン・アレナド(COL)38
  2. トレバー・ストーリー(COL)37
  3. マット・カーペンター(STL)36
  4. クリスチャン・イェリッチ(MIL)36
【RBI】
  1. ハビアー・バイエス(CHC)111
  2. ノーラン・アレナド(COL)110
  3. クリスチャン・イェリッチ(MIL)110
  4. ヘスス・アギラル(MIL)108
  5. トレバー・ストーリー(COL)108
【OPS】
  1. クリスチャン・イェリッチ(MIL)1.000
  2. ノーラン・アレナド(COL) 0.935
  3. ポール・ゴールドシュミット(ARI)0.932
【Stolen Base】
  1. トリー・ターナー(WSH)43
  2. ビリー・ハミルトン(CIN)34
  3. スターリン・マルテ(PIT)33

ノーラン・アレナドは163試合目も含めた残り3試合で4本のHRを放ちラッシュをかけました。トレバー・ストーリーも残り2試合で2HRを放って追い上げ。

結果、3冠の期待がかかったクリスチャン・イェリッチは打率の1冠のみに。イェリッチはNL Player of the monthに輝くほど9月は打ちまくりました。

しかし、その余波で最後の最後で大いに警戒されてしまいました。

26日のカージナルス戦に至っては「HRタイトルを取らせないぞ」という意思表示か?と思えるほどの四球の数。そうではないと信じますが、もしそうなら「MLBも結構泥臭いことをやるのね」と。

イェリッチのシーズン後半の四球攻め

  • 9/26 vs STL :  5 BB
  • 9/27 vs DET : 2 BB
  • 9/29 vs DET: 1 BB
  • 9/30 vs DET: 2 BB + 1 IBB
  • 10/1 vs CHC: 0 BB

こういったアンフェアな状況でも大いに盛り上げてくれたと思います。

カブスが勝負してくれたのは嬉しかったですね。

イェリッチ、絶好調なのでポストシーズンも暴れそうです。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました