スポンサーリンク

【MLBアウォード2017】ウィルソン・ディフェンシブ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤーの発表

ちょっと遅くなってすみません。

 

ウィルソンのディフェンシブ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤーが現地2017年11月10日に発表されました。

 

受賞者のリストです↓

 

・C: マーティン・マルドナド(Martin Maldonado), Angels

・1B: カルロス・サンタナ(Carlos Santana), Indians

・2B: DJ・ルメイユ(DJ LeMahieu), Rockies

・3B: ノーラン・アレナド(Nolan Arenado), Rockies

・SS: アンドレルトン・シモンズ(Andrelton Simmons), Angels

・LF: アレックス・ゴードン(Alex Gordon), Royals

・CF: バイロン・バクストン(Byron Buxton), Twins

・RF: ヤジエル・プイーグ(Yasiel Puig), Dodgers

・P: タイラー・チャットウッド(Tyler Chatwood), Rockies

・Best Overall Defensive Player: バイロン・バクストン(Byron Buxton), Twins

・Defensive Team of the Year: ロサンゼルス・ドジャース(Los Angeles Dodgers)

 

 

 

 

ローリングスのゴールド・グラブ賞は各リーグの各ポジションに与えられる賞で、各チームの監督・コーチが投票します。

 

どちらからと言うと印象だとか、そういった人が見る要素に左右されるのに対し、このウィルソンのディフェンシブ・アウォードは、セイバーメトリクスで決められるという大きな特徴があります。

 

もっとも、ローリングスのゴールド・グラブ賞もセイバーメトリクスの要素が入ってはきているようです。このゴールド・グラブ賞は皆欲しい伝統のあるアウォードですから、より適正に選んで欲しいという声があります。

 

そういった背景もあり、より正確にを目指して設立されたのがこのウィルソンのディフェンシブ・アウォードです。

 

よって、設立もまだ浅いです。2012年です。非公式のような位置付けから始まり、MLBのサイトに記録として掲載されはじめたのは2014年からです。

 

 

使用される指標は以下です。

 

・defensive WAR(Win Above the rate) 25% 守備での勝利への貢献

・defensive Runs Saved 25% 失点をどれくらい防いだか

・Inside Edge fielding rating 20% 難しい状況での守備

・Inside Edge arm ratings 20% 難しい状況での送球

・fielding percentage 10% 守備率

・※投手と捕手には当てはめる項目が違ってくる

 

どうカウントするかにも依りますが、さすがに見える化の進んだMLBです。なんとか数値化しようという努力がすごいです。実際、年俸も数字で評価するのが公平ではあると思います。高額ですから、そうでもしないと争い様がありません。

 

また、両リーグ通じてという点、最優秀賞を一人選出する点、最優秀チームを選出する点も違います。

 

筆者は最優秀賞はアルトゥーベが受賞するかと思っていました。まあ、これこそ打撃の要素も入った印象投票ですね。

 

バクストンと同じCFで名手のケビン・キアマイアー(TBR)は2016年に受賞しています。マイク・トラウトはまだ受賞していません。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました