スポンサーリンク

【MLB移籍FOR2015】ヤンキース、N・イオバルディを獲得

マーリンズとヤンキース間のトレード

現地2014年12月19日の話になりますが、ヤンキースがいい右腕を獲りました!しかし、いい右腕も出しましたwww

ヤンキースとマーリンズ間でトレードが行われましたが、マーリンズからヤンキースへは、ネイサン・イオバルディ(Nathan Eovaldi)、ギャレット・ジョーンズ(Garrett Jones)、そしてドミンゴ・ヘルマン(Domingo German)が異動。

ヤンキースからマーリンズへは、右腕デビッド・フェルプス(David Phelps)、マーティン・プラード(Martin Prado)プラス金銭でのトレードです。

ヤンキースが獲得した選手

ネイサン・イオバルディ

ヤンキースが獲得したネイサン・イオバルディですが、2015シーズンに25才になる右腕です。2011年、ドジャース在籍時にメジャーデビュー。当時マーリンズにいたヘインリー・ラミレスのドジャースへの移籍時にマーリンズにやってきました。

2014シーズンはメジャー4年目だったのですが、一気に台頭!199.2イニングを投げました。6勝14敗と負け数が大きく上回ってしまいましたが、ローテーションを1年守ったのは大きかったですね。アベレージ96マイル(154.49キロ)が魅力です。

ギャレット・ジョーンズ

ギャレット・ジョーンズは2015シーズンに34才になる左投げ左打ちの1塁手。ライトも守ります。2007年、26才の時にツインズでメジャーデビュー。ちょっと遅咲きです。

2009年にパイレーツに移籍し、2013年まで所属。マーリンズには2014シーズンに移籍。2010年からの4年間はフル出場に近い試合数をこなしています。2014シーズンには打率が.309と初めて3割を超えました。2塁打が30本近く、HRが15本から20本は期待できる選手です。ヤンキースは1Bのマーク・テシェイラのバックアップとして起用するつもりですが、バックアップとしては勿体ない存在です。

ドミンゴ・ヘルマン

ドミンゴ・ヘルマンはドミニカ共和国出身の期待の右腕。2015シーズンに23才になります。2014年のフューチャー・ゲームにも登板した逸材でもあります。

マーリンズが獲得した選手

マーリンズはイオバルディの放出は痛かったものの、いい選手を獲得できました。これぞ均等なトレードという感じです。

デービッド・フェルプス

デービッド・フェルプスは2015シーズン、28才になる右腕。2014シーズンは17試合に先発、またリリーフとして5試合を締めくくり、計113イニングで5勝5敗。4.38ERA.

強いボールを投げるツーシーマーと言ったところでしょうか。数字的にはイオバルディにはかないませんが、ローテーションを任せられるいい投手です。

マーティン・プラード

マーティン・プラードは2014シーズン途中にDバックスからヤンキースへ移籍した内野手。元々は2006年にブレーブスでメジャーデビュー。2012年までブレーブスでプレーしました。2013年から2014年前半までDバックスでプレー。2009年以来120試合以上に出場しているレギュラークラスです。

2014シーズンには打率.316を記録。HRは年間15本ほど。とにかく守備がうまいです。

ヤンキース、知名度よりも実務的な補強となった模様です。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
タイトルとURLをコピーしました