スポンサーリンク

2013年父の日に実現したS・ストラスバーグ とC・クルーバーの投げ合い

ストラスバーグの復帰戦

こんばんは(^^)

現地2013年6月16日、ナショナルズのスティーブン・ストラスバーグ(Strasburg)が、15日ぶりのマウンドに上がりました。

ストラスバーグは5月31日のブレーブス戦で腰痛のため、2回に緊急降板。6月5日に5月31日から適用の15日間のDL入りとなっていました。

(メジャーリーグ豆知識)

メジャーのDLはケガが発生した日付をDLのスタート日とすることができます。(日付を遡及することが出来ます。)ストラスバーグの場合は6月5日に「15日間のDL入り」が発表されましたが、15日間の1日目をケガが発生した日付、この場合は5月31日からのスタートとしました。

そして、ファンもベンチも待っていた復帰登板は、まずまずのものでした。ストラスバーグは5回を投げて、被安打1、失点1、奪三振4という内容。

ファストボールMAX99を計測

よかったところは、ファストボールのスピードがかなり戻ってきたところではないでしょうか。この日の最速は99.16マイル(159.60キロ)、アベレージもほぼ96マイルを保っていたと思います。

チェンジアップでさえ、90マイル(約145キロ)を超えているという相変わらずの凄さです。

この日はストライクとボールがハッキリしていました。投げた瞬間にわかるくらいハッキリしていたと思います。素人目ですが、何かこう球離れが早いというか、球持ちが悪いというか、低めに速いボールを投げているのに、伸びを感じなかったです。

変化球は昨年のようなキレとコントロールを保っているだけに、4シームの調子が上がればと思います。

今日のフォアボール数は4個、球数は5回で82球を数えましたので、思うようにコントロール出来ていないようです。本調子までもう少しというところだと思います。

ただ、復帰できたことはチームにとっては大きいですね。

とてもよかったCLEのコーリー・クルーバー

インディアンス先発のコーリー・クルーバー(Kluber)は非常によかったです。8回を被安打7、無失点、奪三振8とナショナルズ打線を分断しました。

クルーバーのピッチングの動画です↓

【YOUTUBE ONLY】Kluber’s dominant outing(2013年6月16日)

今日のクルーバーはボールがよく動いた上に、ストレートのクオリティが高く、Max 96マイル(154.5キロ)を記録しました。

ナショナルズ打撃陣はランナーを出すものの、クルーバーに抑えられ、特に7回表には、ノーアウト満塁の大チャンスを迎えますが、野手正面に飛んでダブルプレーとなるなどチャンスを活かしきれず、ストラスバーグの復帰戦を飾ることができませんでした。

これでクルーバーは5勝4敗に、ストラスバーグは負けがついて3勝6敗に。

ナショナルズ、早めの復調を

ナショナルズは2013年6月16日現在、なんとか2位をキープできていますが、勝率5割。ナ・リーグは中地区も西地区も勝率がいいため、まだこの時期ではありますが、早めに追いついておかないとワイルドカード争いも最後はアップアップするかもしれません。

Standing(順位) 2013/06/16

【動画】Recap: WSH 0, CLE 2 (2013年6月16日)

お読みいただき、ありがとうございましたm(_ _*)m

Amazon タイムセール

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
タイトルとURLをコピーしました