スポンサーリンク

【MLB2013】ジャコビー・エルズベリーが1試合5盗塁!

エルズベリーが1試合5盗塁のクラブレコード

現地2013年5月30日、フィリーズVSレッドソックスのゲームで、レッドソックスのリードオフマン、ジャコビー・エルズベリー(Ellsbury)が1試合5盗塁のクラブ・レコードを達成しました。

メジャー全体での1試合5盗塁は、現在ドジャースにいるカール・クロフォードがレイズ時代に記録した2009年5月3日以来です。この時の対戦相手はレッドソックスでした。

エルズベリーの通算盗塁数

エルズベリーの通算の盗塁数は210個。特に2009年の70個は際立っていますね!成功率の高さも素晴らしいです↓。

YearAge帰還率盗塁機会盗塁数盗塁死成功率2盗数3盗数
20072336%5090100%90
20082446%204501182%428
20092537%266701285%5613
20102650%227188%52
20112736%289391572%345
20122840%11514382%95
20132934%10221291%174
7 Yrs39%1,0482104483%17237

走られまくったエリック・クラッツ

そしてほとんど公開処刑された!?と言っても過言ではないフィリーズのキャッチャー、エリック・クラッツ(Kratzですが、メジャーの捕手の動作とすれば、これくらいが標準なのではないでしょうか?

捕球してからセカンドに到達するまでの時間は肩が強い分、まだ速い方だと思います。

ただ、クラッツの動きを見ると、一旦捕球してから送球動作に入っているので、遅いことは否めません。肩の強さに頼っているキライもあります。

また、フィリーズの投手陣も足を上げすぎですね。これではキャッチャーがかわいそうです。日本野球を知るマニエル監督でも、こればかりはどうしようもないようです。(メジャーの投手はクイックをしません。というか、出来ない人が多いと言われています)

ヤディアー・モリーナと比較すると

しかし!!!

投手がどんなに足を上げようが、あるいはどんなに遅いモーションで投げようが、いっさい関係ない捕手がいます。それは現役ナンバー1捕手、カージナルスのヤディアー・モリーナです。

これが世界一の送球の速さです。送球のスピードもさることながら、捕球時のステップにもご注目ください。捕球前にステップに入っています。(※動画は盗塁阻止だけでなく、牽制も入っています。)

いかがでしょうか?↑あらためて見るとやはりすごいですね(^^)

我々がよく知る日本の捕手で言えば、元阪神の矢野さんが捕ってから投げるまでの動きに無駄がないと言われていましたが、ヤディアー・モリーナの場合は、矢野さんと同じ動きをしつつ、あの肩です。しかも走るタイミングを読む力も持っています。やっぱりヤディアー・モリーナは世界一です。

ヤディアー・モリーナとイヴァン・ロドリゲスはどちらがすごいのか?ということも、いつか記事にしてみたいと思います(^^)

クラッツはいいキャッチャーなので、あえてヤディアー・モリーナと比較してみました。フィリーズ・ファンとしてはちょっと胸が痛みますが、、、、。

ゲームの方はレッドソックスが9-2で圧勝。フィリーズ投手陣が崩れてしまいました。

お読みいただき、ありがとうございました

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました